![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/afe5e18b99e1b8f152fa535cb06676ca.jpg)
今日の鍋は『ハバネロ』です。
これは先日業務スーパーで一目見た瞬間から気になって気になって、
是非一度試して見たい!ってコトで嫁さんを拝み倒して買ってもらいましたw
ちなみにハバネロとは何でしょうゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
帰って来てからネットで調べて見たところ、
メキシコのユカタン半島が原産とされ、世界一辛いと言われている唐辛子とのコト。
辛さの度合いには、スコヴィルという単位が使われますが、
ハバネロの辛味は、30万スコヴィル程度くらい、
これはハラペーニョの約80倍、タバスコの約10倍の辛さに当たるとか、
う~ん調べれば調べるほど辛そうですねえぇ、
しかーもパッケージには「暴れん坊辛鍋つゆ」なんて書いてあります(汁)
もうパッケージを見てるだけで汗が出てきそうですw
ってことでいよいよ実食です。
具材は鶏肉・手羽先・鶏団子・お豆腐・白菜・ネギ・ニラ・エノキ、あとなんだっけ?
薄いオレンジ色のスープはパッと見、そんな辛そうではありませんが、
ほんのり香る唐辛子系のニオイはトテーモ辛そう...ちょっと後悔(汁
さぁ勇気を振り絞って一口パクッ!
隊長!(`o´ヾ ホウコクシマス!
敵は舌をチクチク攻撃してきます!
喉にも熱いものを感じます、胃は燃えていまぁーす!!
後から来る辛さです、更にだんだん口の中がしびれて来ます!
でも何て言うのかなぁ~、最初は辛くて痛くてって感じなのですが、
だんだん慣れて来るとコクがあると言うか、また欲しくなると言うか、
簡単に言うと美味しいかも、いやこれ美味しいやん♪なのですw
最後はなんだかんだ言ってスープまで全て完食です!
満足、満足ぅ~♪ (= ̄∇ ̄=) ニィ
『暴れん坊辛鍋つゆハバネロ』
品名 鍋つゆ
容量 400g
濃縮 ストレートタイプ
製造 ヤマキ株式会社
HP http://www.yamaki.co.jp
今日の運動:腹筋100回
今朝の体重:56.2kg
これは先日業務スーパーで一目見た瞬間から気になって気になって、
是非一度試して見たい!ってコトで嫁さんを拝み倒して買ってもらいましたw
ちなみにハバネロとは何でしょうゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
帰って来てからネットで調べて見たところ、
メキシコのユカタン半島が原産とされ、世界一辛いと言われている唐辛子とのコト。
辛さの度合いには、スコヴィルという単位が使われますが、
ハバネロの辛味は、30万スコヴィル程度くらい、
これはハラペーニョの約80倍、タバスコの約10倍の辛さに当たるとか、
う~ん調べれば調べるほど辛そうですねえぇ、
しかーもパッケージには「暴れん坊辛鍋つゆ」なんて書いてあります(汁)
もうパッケージを見てるだけで汗が出てきそうですw
ってことでいよいよ実食です。
具材は鶏肉・手羽先・鶏団子・お豆腐・白菜・ネギ・ニラ・エノキ、あとなんだっけ?
薄いオレンジ色のスープはパッと見、そんな辛そうではありませんが、
ほんのり香る唐辛子系のニオイはトテーモ辛そう...ちょっと後悔(汁
さぁ勇気を振り絞って一口パクッ!
隊長!(`o´ヾ ホウコクシマス!
敵は舌をチクチク攻撃してきます!
喉にも熱いものを感じます、胃は燃えていまぁーす!!
後から来る辛さです、更にだんだん口の中がしびれて来ます!
でも何て言うのかなぁ~、最初は辛くて痛くてって感じなのですが、
だんだん慣れて来るとコクがあると言うか、また欲しくなると言うか、
簡単に言うと美味しいかも、いやこれ美味しいやん♪なのですw
最後はなんだかんだ言ってスープまで全て完食です!
満足、満足ぅ~♪ (= ̄∇ ̄=) ニィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/04f0cb9c309137fd09f6bdfe5a4a519c.jpg)
品名 鍋つゆ
容量 400g
濃縮 ストレートタイプ
製造 ヤマキ株式会社
HP http://www.yamaki.co.jp
今日の運動:腹筋100回
今朝の体重:56.2kg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます