青森市にある『青森自然公園 ねぶたの里』に行って来ました。
東北三大祭り「青森ねぶた祭り」は、武者や神話などを題材に作られた、
最大で幅9m・奥行7m・高さ5m・重さ4トンにもおよぶ山車灯篭が、
20数台街中を運行する、夏の夜空を焦がす火祭り。
ここお施設には、その大型の山車灯篭が多数展示されている。
またねぶた運行体験ショーなど、まつり気分を味わえるイベントも毎日ある。
「直江兼続」
. . . 本文を読む
五所川原市にある立佞武多の館に行って来ました。
ここでは立佞武多祭りに出陣する大型立佞武多3台を常時格納・観覧できるほか、
新作立佞武多の製作体験、津軽の民工芸の製作体験、
五所川原ネプタのお囃子の練習など様々なイベントが行われている。
又鬼(またぎ)
世界遺産「白神山地」を愛し守ってきた又鬼、
熊を仕留めた直後、ひょっこり現れたうさぎに「さぁ行げ行げ」と言ってる場面。
芽吹き心荒ぶる( . . . 本文を読む
田舎館村の田んぼアートを観て来ました。
田んぼをキャンバスに見立てて、「紫稲」「黄稲」「つがるロマン」「観賞用白系稲」「観賞用赤系稲」の、
5色の稲でアートを描きます、今年は弁慶と牛若丸。
これ田んぼの脇から見ても全然なんのこっちゃ解らないのですが、
村役場である天守閣から見ることが出来るのです!
ん?天守閣...それは見ての通りです、やるなぁ~w
『田舎館村役場』
住所 青森県南津軽郡田舎 . . . 本文を読む
『アイアンマン2』を観て来ました。
2008年大ヒットを記録したアクション大作『アイアンマン』の続編、
スピードがあって迫力があってメカメカしくてスッゴク面白かったです、
あとスカーレット・ヨハンソンが(≧∇≦)b イイ!
エンドロールの後にちょっぴりオマケ映像が、
こりゃ3もあるな((o(*^^*)o))わくわく♪ . . . 本文を読む