おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
教室詳細はこちら 教室HP
***🎹***
昨日は北風が強く、歩くのも大変なくらいでした。
きょうは風が収まるそうです。
暖かくなるといぃな~~
昨日のレッスン🎹
前半は、おとなの生徒さん。
ドビュッシーの作品。
メロディ、響きの美しさを楽しみながら
弾いてらっしゃるのが伝わってきます。
お仕事が忙しい時期ですが
ピアノでゆったりとして頂けたら
嬉しく思います🍀
後半は、補講レッスン。
いつもはオンラインレッスンの生徒ちゃん。
久しぶりに教室に来てくれました。
ペダリングなど、細かい所を確認。
良い演奏になりました。
「帰ったら、すぐに練習します♫」と
教室を出る生徒ちゃんの足取りは
とっても軽やか✨
昨日、外は冷たい空気でしたが
レッスン室は、生徒さん達の熱意で
ぽかぽか。
生徒さん達の笑顔は
私も幸せに。
音楽は心を豊かにしてくれます🍀
おはらピアノ教室.ff
~postscript~
きょう3月10日は
スペインの作曲家・ヴァイオリン奏者
パブロ・デ・サラサーテの生誕日。
サラサーテと言えば
ツィゴイネルワイゼン
(冒頭部分は聴いたことがあると思います)
ぜひ最後まで聴いてみて下さい♫
他にも
♪ サパテアード
♪ カルメン幻想曲
♪ 序奏とタランテラ
など…
超絶技巧。
そして魅力あふれる作品の数々。。
きょうはサラサーテのヴァイオリンの音色で✨
素敵な1日となりますように🍀
.