次男の参観日に参加した。
2分の1成人式で、10才の記念日の発表会だった。
沢山の保護者の中、子供たちは、一人づつ、両親への作文を読んだ。
緊張して泣き出す児童もいた。
次男も、読んでくれた。
感動して、泣きそうになった。美味しいお料理有り難う。これからもよろしくお願いいたします。と、メイン文章は、理解できた。
終わり際に、保護者の感想を聞かれた。
誰も手が上がらず、残念そうな子供たちに、何か答えたくて、手をあげた。
皆さん、今日は、有り難うございました。とても感動しました。私は、高校の時に、手話を勉強しました。皆さんも、興味のあることは、挑戦してください。私は、看護師で働きました。健康な子供と関わりたくて、勉強して進学して別の資格をとりました。
将来の目的目標をしっかり持って、例え、遠回りしても無駄な事は、ありません。夢に向かって頑張って下さい。本当に、有り難うございました。
これを、緊張して声も震えながら、手話を用いて前で発表した。
口から、心臓が、飛び出るくらいにドキドキした。一部、手話を忘れて素振りでごまかした。
発表して失敗するかもしれない。でも、発表しないで後悔したくなかった。
次男は、ドキドキしていたかもしれない。
おかん、やめてくれ。内心そう、思ったかもしれない。
次男の近くの友達が、お母さん、凄いね。って、声をかけてくれた。
子供の呟きを、有りがたく思った。子供たちの、成長を信じたい。真っ直ぐに、正直な心で、のびてほしい。
2分の1成人式で、10才の記念日の発表会だった。
沢山の保護者の中、子供たちは、一人づつ、両親への作文を読んだ。
緊張して泣き出す児童もいた。
次男も、読んでくれた。
感動して、泣きそうになった。美味しいお料理有り難う。これからもよろしくお願いいたします。と、メイン文章は、理解できた。
終わり際に、保護者の感想を聞かれた。
誰も手が上がらず、残念そうな子供たちに、何か答えたくて、手をあげた。
皆さん、今日は、有り難うございました。とても感動しました。私は、高校の時に、手話を勉強しました。皆さんも、興味のあることは、挑戦してください。私は、看護師で働きました。健康な子供と関わりたくて、勉強して進学して別の資格をとりました。
将来の目的目標をしっかり持って、例え、遠回りしても無駄な事は、ありません。夢に向かって頑張って下さい。本当に、有り難うございました。
これを、緊張して声も震えながら、手話を用いて前で発表した。
口から、心臓が、飛び出るくらいにドキドキした。一部、手話を忘れて素振りでごまかした。
発表して失敗するかもしれない。でも、発表しないで後悔したくなかった。
次男は、ドキドキしていたかもしれない。
おかん、やめてくれ。内心そう、思ったかもしれない。
次男の近くの友達が、お母さん、凄いね。って、声をかけてくれた。
子供の呟きを、有りがたく思った。子供たちの、成長を信じたい。真っ直ぐに、正直な心で、のびてほしい。