K・Aの部屋

バス釣り釣行日記、ハンドメイドルアー製作日記、日常の出来事などの自己満ブログ

免責

2009-12-05 20:08:44 | タックル
折れたGWT70CHJが新品になって戻ってきました

出してたったの1週間です。なんて迅速な対応でしょうか

タックルボックス

2009-12-05 13:14:07 | タックル
ブログのネタもないので暇つぶしに俺のタックルボックスの中身を公開してみようと思います


バーサス8050

ホントはルアーを絞ってもう少し小さいボックスでいいんでしょうが自分の性格上あれもこれも投げたくなっちゃうのでボート釣りの時は毎回持参です。
ルアーを色々投げる=その状況にあっていない、状況が掴めない、見えていない=釣れないになっちゃうんですけどね
まぁ釣りなんて自己満足の世界なんで本人が楽しければそれでいいんです


まずは上段パネル

ラバージグ、スモラバ、フロッグ、小物等


上段収納部

ワーム、スピナーベイト、バズベイト、フック、シンカー、小物等


トレー1段目

主に表層系


トレー2段目

シャロークランク、中型ビッグベイト、ミノー系


トレー3段目

ミドルクランク、ディープクランク、シャッド、ダイビングミノー、バイブレーション


トレー4段目

ビッグベイト


とまぁこんなBOXでした