K・Aの部屋

バス釣り釣行日記、ハンドメイドルアー製作日記、日常の出来事などの自己満ブログ

マイキーチューン

2011-11-17 17:26:17 | 改造

最近まあまあマイキー投げてて水中のカバーにコンタクトさせたいのに気持ち潜行深度が足りなくて残念な思いをしていたので潜るようにチューンしたりました

躱マイキーみたいに湾曲リップにしてみました。

角度が付く事によって若干潜行深度が深くなるはずです。

ローリングアクションする躱マイキーって感じかな?

つってもウェイトの配置的に躱マイキーより潜らないと思う。

マイキーと躱マイキーの中間ぐらいの潜行深度かな?

 

最近使い始めたんだけどこのルアー良く出来てますね~

これ作った人、天才ですね。

このド派手なローリングアクションを生む為の内部構造

三節目後方上にウェイトを置く事によって、左右のウォブリングで三節目のボディに左右に倒れ込む動きが働いて、それに連動して二節目の左右誘導式ウェイトが左右の壁を叩く事によってより威力が増幅してるんだと思います。

おそらくリップが幅広でデカイ理由は小さいリップでは動きを制御出来ない為だと思います。

 

う~む。良く出来ている。

いろいろと参考になるな~

 

 

 



最新の画像もっと見る