2日目スタート
韓国の朝食の定番
トースト
を食べようとお店に向かったが。。。
日曜定休
リサーチ不足でした
予定を変更して
『神仙ソルロンタン』
へ

スープの中にじっくり煮込んだ牛肉が柔らかい
味もさっぱりしていてゴハンを混ぜ混ぜ 美味しい~!!
味の様子が分からなかったので、息子と半分にしようと思ったら
息子君 メチャお気に召しました
ほとんど食べられました
初日は辛いものが多かったからねぇ~
満腹のあとは開店時間に合わせて「It’s skin」鐘路店へ
地下鉄で 乙支路入口駅から鐘閣駅へ向かいます。
そこで登場するのが。。。

T-moneyカード
今回は地下鉄乗りまくりなので必須アイテムです
日本で言うところの「Suica」かな (手にしたことないので分かりませぬ
)
初日にコンビニで購入して、しっかりチャージもしておきました。
これで地下鉄もスムーズに乗りこなせます。
地下鉄構内で大きな看板を発見

『ハリー・ポッター 謎のプリンス』 韓国版
壁一面の大きな看板があちこちにありました(大きさ伝わりにくい
)
ハングルで書かれているのでどれがタイトルかは不明ですが。。。

韓国の朝食の定番

トースト

日曜定休


予定を変更して
『神仙ソルロンタン』


スープの中にじっくり煮込んだ牛肉が柔らかい

味もさっぱりしていてゴハンを混ぜ混ぜ 美味しい~!!
味の様子が分からなかったので、息子と半分にしようと思ったら

息子君 メチャお気に召しました


初日は辛いものが多かったからねぇ~
満腹のあとは開店時間に合わせて「It’s skin」鐘路店へ

地下鉄で 乙支路入口駅から鐘閣駅へ向かいます。
そこで登場するのが。。。

T-moneyカード

今回は地下鉄乗りまくりなので必須アイテムです

日本で言うところの「Suica」かな (手にしたことないので分かりませぬ

初日にコンビニで購入して、しっかりチャージもしておきました。
これで地下鉄もスムーズに乗りこなせます。
地下鉄構内で大きな看板を発見


『ハリー・ポッター 謎のプリンス』 韓国版

壁一面の大きな看板があちこちにありました(大きさ伝わりにくい

ハングルで書かれているのでどれがタイトルかは不明ですが。。。