お盆休みもアッという間に終わりました。
毎年我が家には横浜からいとこ家族がやってきておでかけです
今年は特ににぎやかで、いとこ姉家族もおりました(総勢8名)
どこへ行くにも台出動です。
今回のお出かけ先は。。。
明野村の ひまわり畑
地元にも関わらず初めて行きました
会場付近は県内外の人で大渋滞
「有名な観光地だったんだぁ~」と改めて実感しました
大きな会場(畑?)入口を通り抜けると
一面に広がる ひまわり畑
みんな背丈ほどあるひまわりの間を抜けていきます
仲良く同じ方向を向いています
ひまわり畑の一角に何か発見
近づいてみると結婚式の祭壇が
これから結婚式が行われるそうで、賛美歌を歌っている方もいました。
祭壇の近くのひまわりにこんなものが
『 人面ひまわり 』
表情伝わりますか
なんとも和む表情です
でも、どうやって作ったのかしら
ひまわり畑の近くには
「ジャガイモ掘り・えだまめ採り」 農園があります。
ジャガイモ掘りは一袋500円で出来ました
いとこ息子と我が家の息子でジャガイモ掘りに挑戦
袋から落ちそうなほど採れましたこれで2Kg弱です。
明日から美味しいジャガイモ料理が堪能できますねぇ~
土から出されていたものもありましたが、
子供たちはしっかり土を掘って収穫しておりました
夏休みの思いで作りにもなったかしら