
おはようございます。7/8の京都市内は久しぶりに青空が見えています。朝陽がこれほどまでに眩しいと感じたことはありません。写真はようやく水位が下がった桂川。とは言え、まだ荒々しく流れています。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/1GGEy6gsRj
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年7月8日 - 07:34
【きょうの『和菓子の玉手箱』】『鮎・鍵甚良房』詳しくはblogでね! kyoto-lovers-forum.com #京都 #和菓子の玉手箱 #和菓子 pic.twitter.com/T3Yf2sKkEb
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年7月7日 - 19:32
今にも滴り落ちそうな丸い雫。
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2018年7月8日 - 10:00
ミツバベンケイソウがとってもオシャレです。
雨の日だからこその特別な瞬間です^ ^
ななみん
#kamikouchi_npg
毎日ブログ更新中!
npg-alps.net pic.twitter.com/b8d9hbxDZU
早朝の曹源池庭園。[2018.7.8] pic.twitter.com/zjPbyjxfbW
— 大本山天龍寺 (@tenryu_ji) 2018年7月8日 - 09:08
しつこい雨もようやく上がり、これから快方に向かいそうです。災害のある地方のことを思うと、喜んでばかり居られませんが(>_<) pic.twitter.com/m00ZOwilLG
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2018年7月8日 - 12:23
嵐の直前 - taizoin.com/gallery/4931/ pic.twitter.com/NOhlNJ0OSJ
— 妙心寺 退蔵院 (@taizoin) 2018年7月8日 - 06:45
お問い合わせをたくさん頂いております、白金の青い池。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2018年7月7日 - 18:13
こちらも、この雨の影響で、いつもの青色から不透明な碧色を呈しています。
白鬚の滝の色は回復傾向。本来の色が戻るまで、ほんの暫くお待ち下さい。
(池は7/7、滝は7/5の撮影)… twitter.com/i/web/status/1…
吹上茶屋ではお抹茶セットを510円で提供しています。夏の新しいお菓子が出ました!「団扇」「花火」「あさがお」「青もみじ」などの名前がついています。どれにあたるかはその時のお楽しみ!#庭園 #六義園 pic.twitter.com/BfeOKuOxuD
— 六義園 (@RikugienGarden) 2018年7月8日 - 10:31
大徳寺 黄梅院【織田信長、豊臣秀吉、小早川隆景、千利休…戦国ゆかりの寺 2018年10月6日~12月9日まで公開!】 kyotoshunju.com/?temple=daitok… #京都 #観光 #厳選 #寺院
— 京都春秋 (@kyotosyunjyu) 2018年6月23日 - 08:33
タイ洞窟:13人の救出作業を開始 当局が発表 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
— 川べえ (@h43ka) 2018年7月8日 - 13:16
現在の鴨川の様子です。水は濁っていますが、水位が下がってきました。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/ImhFbF5G16
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年7月8日 - 14:38
【きょうの『和菓子の玉手箱』】京都の夏には欠かせません・・・『水牡丹・鍵甚良房』詳しくはblogでね! kyoto-lovers-forum.com #京都 #和菓子の玉手箱 #和菓子 pic.twitter.com/wlLfN9oArb
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年7月8日 - 15:03
梓川も、もうすぐ清流に戻ります(^-^) pic.twitter.com/VkJPnohY4I
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2018年7月8日 - 15:46
久々の晴れです。前のニッコウキスゲもうれしそうに咲いています! pic.twitter.com/G1EK4uWqdW
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2018年7月8日 - 13:42
御殿の玄関の生け花がいけ替わりました。前回と同じくヒオウギの作品です。大きく存在感のあるヒオウギになっています。 #仁和寺 pic.twitter.com/y1OQlT6AMS
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2018年7月8日 - 10:59
桔梗を見ていたらびっくり!いつもの☆型の5枚花弁ではなく花びらが4枚なんです!2枚目の写真で4枚花弁と5枚花弁の違いが分かりますか?調べてみると四つ葉のクローバーのように珍しいみたいです。四枚花の桔梗?
— 旧古河庭園 (@kyufurukawa) 2018年7月8日 - 17:07
皆さんにも良い事があります… twitter.com/i/web/status/1…
石貨 / 日比谷公園 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/581464… #ブログ #IPhone X
— 川べえ (@h43ka) 2018年7月8日 - 19:41