

撮影日:2018/07/26
Yahooブログ「さんっぽぽ」にても写真更新中:ここをクリック
お早うございます! 吹き返しの風と、小雨の朝です。気温は17℃と高いです。風に飛ばされた小枝が落ちていますが、台風による被害はありませんでした。 pic.twitter.com/dWcdyl7LIh
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2018年7月29日 - 05:54
ほねっこをゲットすると自分の寝床を掘って掘って掘りまくる。
— inubot (@inu_10kg) 2018年7月28日 - 21:00
そして掘りきったら自分だけの宝物を守るみたいにそっとタオルケット被せようとする。
そして今はほねっこを食べてる最高今日もいい一日でした pic.twitter.com/dx8OVC4Kod
東京駅前 打ち水システム - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/581655… #ブログ #IPhone X
— 川べえ (@h43ka) 2018年7月29日 - 10:16
おはようございます。7/29の京都市内は曇り空の朝となっています。雲が東から西へとものすごい速さで動いています。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/9jT8sve0MM
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年7月29日 - 09:21
ミソサザイという鳥が石のステージで歌っていました。
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2018年7月29日 - 08:58
美しい歌声が森に響き、通りすがりの方も足を止め小さな歌い手の声を楽しみました。
ぜひどこで行われるかわからないコンサートにも耳を傾けてみてください。
つくし… twitter.com/i/web/status/1…
晴れ間も見えて来ました。🙋天候も回復傾向にあります❗観光リフト運行中❗現在、🌸シモツケソウ🌸ヤナギラン🌸ヨツバヒヨドリなどが開花中です。お越しをお待ちしております。(^_^) #群馬観光 #天神平 pic.twitter.com/eO1dzM4Ocr
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2018年7月29日 - 10:42
#石田彰 さんが画家や絵画の中の登場人物に扮して展覧会をナビゲート😉
— ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜 (@brueghel2018) 2018年7月29日 - 09:52
鑑賞の視点が変わるはず♫
※音声ガイド:会場貸出¥520
✨#ブリューゲル展 は #札幌芸術の森美術館 で好評開催中✨
【期間限定】8/19まで展示作品の一部… twitter.com/i/web/status/1…
「クリムト展 ウィーンと日本 1900」
— TMMoA館長(豊田市美術館) (@masa7878) 2018年7月29日 - 10:36
東京都美、豊田市美で開催(予定)!
どうそお楽しみに‼️
klimt2019.jp pic.twitter.com/NooRuCbMC8
7/29 9時00分現在、鎌倉の海水浴場、材木座、由比ガ浜、腰越は通過した台風の影響により、黄旗(遊泳注意)です。遊泳の際は監視員からの放送等に注意しながらお楽しみください。(写真は8時頃の由比ガ浜の状況です。) pic.twitter.com/rb6EwHC0wT
— 鎌倉市観光課 (@kamakura_kankou) 2018年7月29日 - 08:57
極楽浄土に咲く花、優雅に 京都・法金剛院(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-… @YahooNewsTopics
— 京都に乾杯 (@kyotonikanpai) 2018年7月28日 - 23:15
越前焼(福井)
— 焼き物bot (@Yakimono__bot) 2018年7月29日 - 10:34
日本古六窯の一つ。古くは織田焼と呼んだ。茶器の製造が流行した江戸時代もずっと台所用品を作り続けた。
pic.twitter.com/ODXE4IZ8OU
1枚目がAM7:00頃
— げむ (@pic7s) 2018年7月28日 - 20:09
2枚目がAM11:00頃
最初は昼の2時頃も撮ろうと思っていましたが、普通に面倒くさくなって家路につくことを選択しました🙃
撮影📷️2018.7.28
#嵐山
#竹林の小径
#京都
#そうだ京都行こう… twitter.com/i/web/status/1…
【すげえ】シベリアの永久凍土の中で凍りついていた虫、4万2000年ぶりに息を吹き返す
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年7月27日 - 14:05
news.livedoor.com/article/detail…
約4万年ぶりに目を覚ました回虫は、餌を食べるなど元どおりの活動を行っているとのことです。 pic.twitter.com/c1nQbKjt17
園内のレンゲショウマです。心配していた台風の雨や風にも負けず、今朝は7輪の花がしっかり咲いていました。 #小石川後楽園 #レンゲショウマ pic.twitter.com/6tTlymzMAf
— 小石川後楽園 (@KorakuenGarden) 2018年7月29日 - 11:18
ペットボトルのミネラルウオーターは売れなくなるけど、清水川の水を飲んで貰いたいので、館内やお風呂の出口にウオーターサーバーを設置しました。(^-^) pic.twitter.com/ygY2VEeVHj
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2018年7月29日 - 12:47
嵐山の屋形船と鵜飼再開 京都、西日本豪雨から復旧(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-… @YahooNewsTopics
— 京都に乾杯 (@kyotonikanpai) 2018年7月28日 - 23:15