gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

洗濯槽クリーナーを使ってみた

2024-07-28 03:04:19 | 日記
先日母親が洗濯機が壊れたみたいなので買い換えたいと言ってきた。
タバコを間違って洗ってしまった時のような細かいゴミや、接着剤のような汚れが洗濯物に頻繁に付くようになったというのだ。
たしかに僕も前々からそういうことがあったなぁという気がしていたが、目立つものは母が手洗いでとってくれていたらしかった。
それが手洗いでは間に合わないくらい汚れるようになってきたので、絶縁の部品か、パッキンの接着剤あたりが洗濯槽に洩れているのではないかと母は考えたのだ。
だが洗濯機の作動には問題なさそうだったので、僕はカビ等の洗濯槽裏の汚れではないかとあたりをつけた。
前々から、汚れと一緒に臭いが気になる時もあったからだ。
そこで、少しネットで調べたあと、ホームセンターに洗濯槽クリーナーを買いに行くことにした。
参考にしたサイトではパナソニックの塩素系クリーナーを推していたのだが、ホームセンターにはその商品はなかった。
次点の酵素系クリーナーと、値段がその半分以下の塩素系クリーナーしかなかったのだ。
酵素系はゴミを掬ったりとやや面倒ならしく、塩素系にしたいところだったが、塩素系は値段やパッケージから貧弱な印象をうけた。
さんざん迷ったあげく、酵素系を購入した。
さあ帰ろうかというところで、近くに電器屋があることに思い当たり、試しに覗いてみることに。
すると、洗濯機コーナーにしっかりとパナソニックの塩素系クリーナーが置いてあった。値段はホームセンターのものの4倍近かったが、でかさと横倒し禁止の注意書きがいかにも強力そうだったので、結局それも買うことにした。

家に帰り、洗濯機(パナソニック製)の説明書を読む。
そこでも推奨されていたのでパナソニックの塩素系クリーナーを使ことにした。
作業は簡単で、洗濯槽の洗浄コースがあるので、それを押し、買ってきたクリーナーを全量ぶち込み、あとは待つだけだった。
途中気になって洗濯槽を覗くと、水が真っ黒になっていた。
洗浄コースが終わったあと、念のため洗濯物無しで1回空回し、実際の洗濯をしてみると、汚れがつくようなことは全くなくなった。

それ以来、1月ほどたつが、汚れはもちろん臭いがつくこともなくなり、母は新品みたいだと喜んでいる。
そして出番を失った酵素系クリーナーは、今もなお棚の奥で息を潜めている。

追記:今回、我が家の洗濯槽の汚れは、7年物の年季が入ったものだった。
こういう場合、カビ汚れに加えて、皮脂汚れが固形化したもの(接着剤状の汚れは多分これ)が溜まっているので、まず酵素系クリーナーで脂汚れを浮かし取ってしまった方が良かったようだ。
その後無防備になったカビ汚れとその根を塩素系で洗浄・殺菌するのがベストだったろう。
※ただしこの二つは混ざると危険なので、酵素系で洗った後、何度かすすぐ必要がある。