かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

八重山遠征(2010/11/19~23) その2

2010-11-29 22:51:45 | お魚
またもや早朝に出発となります。
6:30より朝食が出るのですが、船が7:00なので間に合いません。
昨夜のうちに食料を調達するつもりでしたが・・・忘れていました。

7時前、まだ空は暗いです。
定刻通り、船は出港します。

港を出てから少しすると波が出てきて、船が揺れるというか跳ねるような感じです。
いつもは全力で突っ走る感じなんですが、時々減速して波をかわしつつ航行します。
いやぁ、良く揺れました。

無事に西表上陸を果たしたところで、ふと空のはずのポケットに何か入っているのに気がつきます。
なんと!昨夜、装備を収納したロッカーのキーが入っているのであります。

説明しよう。

ロッカーといっても、コインロッカーではありません。
電話ボックスくらいの大きさの、金網の囲いのようなものです。
鍵は南京錠で、預かり金1000円を預けてキーを受け取ります。

装備を格納したまま夕食に出て、朝早くに装備を回収しました。
チェックアウト時にフロントも気がつかず、そのまま持って行ってしまった訳です。

まだまだ続く・・・・

珍道中その7・・・ロッカーのキーを持って来てしまった。

ホテルに電話し、最終的には石垣に戻ってから返すことで決着します。

とりあえず、昨夜忘れた食料を調達します。
その後は川へと向かいます。
水が多くて、魚の姿はあまり見かけませんでした。

今回は成果が少なかったので、魚の画像はまとめて公開します。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58796918


クロヨシノボリです。
大型個体が2匹居て、1匹が威嚇していました。
タイミングが遅く、口を開けているところは撮りそこないました。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58797315


こちらもクロヨシですかね。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58797547


こちらはシマヨシノボリです。
僕の活動範囲の多くの場所で、良く見かけるヨシノボリです。
そして、どこで見てもあまり個体差を感じません。
ただ、八重山のシマヨシは、ちょっと感じが違いますね。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58797705


ヒラヨシノボリです。
カッコいいヨシノボリですが、なぜか尻切れになっています。(笑)
通常ならボツになるところですが・・・ネタが少ないため今回は採用です。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58797901


水中のナンヨウボウズハゼの姿を初めて撮りました。
やはり綺麗なお魚ですね。
沖縄へ遠征を考えたのは、実はナンヨウボウズハゼがきっかけでした。
プロフィールの画像にもなっているお魚です。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58798143


撮影時はクロヨシノボリかと思っていました。
画像を拡大して見直してみると、ちょっと微妙な感じで、キバラヨシノボリかもしれません。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58799983


こちらは撮影時からキバラだと思っていました。

僕には、キバラとクロの識別は少々難しいです。
ということで、ケースで観察してみる事にします。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58798505


こちらは一目瞭然、キバラヨシノボリです。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58798697


かなり小型の個体ですが、やはりケースに入れると解り易いですね。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58799012


石の上に佇むアカボウズハゼです。
色はあまり出ていませんでした。
この個体はけっこう警戒心が強く、すぐに逃げてしまうので撮影には少々時間がかかりました。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58799153


西表2日目の夕景です。
結果的に西表2日目の天気が1番良かったように思います。
この場所で、しばし景色を眺めておりました。(たそがれていた訳ではありませんよ)



http://photozou.jp/photo/show/278614/58799300


ナンヨウボウズハゼです。
実質的な最終日のこの日は、未探索エリアをチェックしてみました。
これといって成果は無かったです。

その後は、ナンヨウボウズハゼの定期補充のため数個帯を確保します。
初めて来た時は、随分と苦戦したなぁ・・・などと回想してみます。

とりあえず1個体撮影しておこうと思い、ケースを取り出します。
撮影後、ふと見ると・・・・ナンヨウが1匹少ない。
1匹だけ、他の個体よりひときわ目立つ派手なのが居たのですが・・・
残った個体は、ドングリの背比べというか同程度の個体です。

もう終わったと思ったアナタへ。

珍道中その8・・・1番綺麗なナンヨウを逃がしてしまった。(泣)

この日の夕方から風が強くなります。
西表で北風が吹くとき・・・それは上原航路の船が欠航するときなのであります。
もうひとつの港・大原から石垣へ向かう船は運航されるので、致命的ではありません。
ただ、調べてみると最終日の出発時間はかなり前倒す事になりました。
テンションも下がってきたので、早めに切り上げ帰路につくこととします。

まぁ、これもついでに・・・

珍道中その9・・・上原航路が欠航となった。

この時期の西表では十分あり得る事態なのですが、ついでに入れときます。(笑)

あまり時間もないので、最後に観光でもして行くことにします。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58799393


浦内川の遊覧船です。
朝1番の船に乗れば、少しは散策してこれそうな感じです。
ところが荷造りに手間取り、1番の船に間に合いませんでした。(笑)

まだまだ続く・・・

珍道中その10・・・遊覧船に乗りそこなう。

まぁ、これもついでの部類かな。(ネタ作りとも・笑)

結局、ジャングルクルーズ、つまり船で遊覧するだけになりました。
完全にやる気を無くしたので、船の終点での画像もありません。(笑)

レンタカーを返車し、送迎バスで大原へ向かいます。
途中の川をチェックすると、けっこう水が引いたようにも見えました。
やはり川へ行けば良かったかな・・・と一瞬思いました。

大原からの船は、上原の船より大きいようです。
船に乗り込み、出航の時を待ちます。

ふと携帯の着信に気がつきます。
レンタカー会社からの電話でした。

「かっちゃんさま、車のキーをお持ちになっていませんか?」

空のはずのポケット・・・に何か入っています。
取り出してみると、先ほど返車したレンタカーのキーが・・・・

珍道中その11・・・レンタカーのキーをお持ち帰りしてしまった。

ときに出航時間5分前、レンタカー会社の指示は船会社のカウンターに預けろです。
時間が無い!
ふと、外を見ると船会社の従業員3名の姿をみつける。
あわてて船外に出ると、手短に事情を話してキーを預かってもらう。

程なくして、出航となります。
行きと違い、揺れも少なく快適な船旅となります。



http://photozou.jp/photo/show/278614/58799540


石垣港に到着します。
先日持ってきてしまったロッカーのキー(珍道中その7参照)を船会社のカウンターに預け、預かり金1000円の返却を受けます。
ホテルへ電話して1件落着となります。

時間に余裕があるので、先日合流に失敗した中華屋さん(珍道中その6参照)へ顔を出すことにします。
適当に歩いたのですが、特に迷わず、方向音痴の僕にしては上出来だろう・・・
などと思っていたらシャッターが下りています。
良く見ると、ランチタイムとディナータイムの間に休憩時間があった模様です。

珍道中その12・・・中華屋さんとの合流に再び失敗する。

いやぁー、ここに寄るつもりで、西表で昼食を取らなかったのだから連絡いれておけば良かった。
我ながら、実に不手際、実におマヌケ。(笑)

ちょうどタクシーが通ったので、そのまま空港へ向かう事にします。

まぁ、こんな時もあるさぁー・・・という事で、今回の遠征の幕を下ろす事とします。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


ブログセンター


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かっちゃん)
2010-12-07 00:06:05
西村さん

ははは、確かにその通りだと思います。
八重山遠征で1番大切な事は無事に帰ってくることだと思いますよ。

とはいえ、あそこまで行って珍道中せんでも・・・(笑)

印象深い、楽しい旅ではありましたが・・・・
八重山病を悪化させた事は間違い無いでしょうね。(笑)

カワニナに命をかける西村さんなら、ご理解いただけると思いますが・・・
結局は、目標をコンプリートできないと治まらないんですよね。

返信する
Unknown (かっちゃん)
2010-12-06 23:50:37
アヤヨシさん

いえいえ、そんな事ありませんよ。
惨敗です。(笑)
結果は結果ですから、ヘコんではいないので大丈夫です。
それより、切り替えて次のことを考えませんとね。
八重山病が悪化したこと間違い無し。(笑)

実は、西表2日目に行った場所に1番期待していたんです。
結果的に天気も1番良かったこの日の成果が、今回1番の成果ではありました。

そして、1番期待していたこの日に目標達成できなかった事が、今回の遠征の全てといって良いかもしれません。

返信する
Unknown (かっちゃん)
2010-12-06 23:44:34
ツチホゼリさん

コメントありがとうございます。
全くもって・・・不手際で申し訳ないです。
なんか思考が飛んでいたんですかね。
次は気をつけます。

返信する
Unknown (西村)
2010-12-02 22:33:23
何事も無くいつものメンバーが捕れて終るより、
命さえ大丈夫であれば、トラブルは良い思い出になりますね。
私はカワニナで命まで取られそうなことやっていますが(笑)。
返信する
Unknown (アヤヨシ)
2010-12-02 21:53:26
こんばんは
トラブルばかりとの事でしたが、立派な成果ではないですか!少なくとも私の西表遠征よりは・・・。
やっぱりヒラヨシはカッコいいですね。独特のロケット体型が素晴らしいです。
そして今回もアカボウズに出会っていますね、さすがです。
返信する
Unknown (ツチホゼリ)
2010-12-02 02:23:19
こんばんは。
今回は会えなくて残念でした。(今回もでしたか)
ロールスクリーンおろしてても、中には居ましたのでお電話頂けたら・・・
次こそは初日のシュリンパーに顔出したいと思います。
しかし、今回は歯車が合わないというか色々大変でしたね。次回はより良い旅になりますように。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2010-12-01 01:19:12
タロベエさん

トラブルとトラブルネタになるような出来事の多い旅となりました。
僕は鉄道の旅もやりますが、こんな珍道中は例を見ないですね。(笑)

えーっと、大雨が降ったのは初日の石垣でのことなんですよ。

西表に渡ってからは、多少は降りましたが、おおむね小康状態でした。
アカボウズの画像を撮ったのが西表2日目(つまり3日目)で、この日が1番良い天気でした。

水が多くて、魚が少ない感じはありましたが、成果が乏しいのは雨だけのせいでは無い・・・という事になりますね。(笑)
返信する
Unknown (かっちゃん)
2010-12-01 01:01:36
へぼ太郎さん

コメントありがとうございます。
1度行ってすぐに八重山病にかかりました。
現在のところ、有効な治療法は見つかっておりません。(笑)

アカボウズは僕も目標でした。
とても魅力のある魚ですよね。

返信する
Unknown (タロベエ)
2010-11-30 13:45:37
こんにちは~。
何だか色々トラブルに巻き込まれたり、トラブル作ったり(ネタ作り?)大変でしたね。
大雨が降っていた割りに水中写真が綺麗なのに驚きましたね。
返信する
Unknown (へぼ太郎)
2010-11-30 08:33:53
遠征お疲れ様でした。
やはり八重山はいいですね!
個人的にはアカボウズハゼに反応しました(笑)
返信する

コメントを投稿