今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

容疑者 室井慎次

2005-08-27 | weblog
今日は半ドンでした。
いつもならお昼ご飯を外に食べに行きますが、今日は社員食堂で食べました。
メニューはおろしカツ・ひじきの煮物・味噌汁でした。
おいしかったです
定時で仕事を終えすぐ梅田へ
ん?おかしいでしょ?
そうです、社員食堂は11時半ごろから食べることができます。

梅田で6時に大学の所属研究室の教授と同期と私の3人で会食の約束
そして今日から公開容疑者 室井慎次
これは「私に映画観なさいということだな」と勝手に思い込んで、観てきました。
しかもチケット屋さんで前売り券1300円を1280円で購入して
観た感想は、主役なのに台詞が少ない。
その代わり表情で台詞言ってた!!
ギバチャン演じる室井慎次の役職(エリート官僚)という立場に合わせて頭脳戦争でした。
でも随所に笑いがあり、前作「交渉人・・・」で事件の鍵を握るブツも出てきて、シリーズを見ている人にも、初めて観る人にも楽しめるようになっていました。
和久さんも健在でした

映画を観てもまだ時間があったので紀伊国屋へ。
ありました!!初めて販売現場を確認しました!!
ホワイトバンド
レジカウンターに置いてあったのですが、買っている人はいませんでした。
みんなに興味を持ってもらいたい、
貧困で困っている地域もあるこの世界に!!

約束の時間ぴったりに3人が揃いお店へ。
お店はMAIMON UMEDA
土曜日なので予約しました。
南半球フェアのお勧め生牡蠣4種・本日お勧め牡蠣の炙り・牡蠣雑炊・クラムチャウダー・サラダを注文。
そして甘めの白ワイン。
グラス2杯分をデキャンタで注文できたので、呑めない私は少しだけいただきました
「甘いと飲みやすいかな?」という単純な私の思いつきで注文したのですが、海の食べ物牡蠣、かなり塩気が効いていて辛かったのでちょうど良いと評価されました(教授はかなり呑む方です)。
どれも超おいしかった
料理の写真を撮ることを忘れていました。
気付けばデザートが・・・。
チョコレートケーキです。
うふふふふ
ちょっとのワインで酔ってました、私
アルコールは時間の感覚が鈍りますねぇ。
初体験。お店の方に「本日は混んでいるので・・・」という柔らかい物腰でお店を追い出されてしまいました
3時間もいました!!
私の中では1時間半ぐらいだったのに

明日は早起きしてちょっと遠くへ行ってきます。
おやすみなさい
コメント (6)