土曜日なので朝のカンファレンスがありました。
C型肝炎についてでした。
検査技師にとっては当たり前の事だらけでした。
眠かったです

他人が作ったエクセルの演算を解く事ができたよ。
昨日は全く意味がわからないデータに変換されてしまい

解決した瞬間

月末近くなって、入退院の数が足りないらしい私の職場。
昨日ぐらいから(今月の残りは今日を入れて5日)入れ替わりのサイクルが
激しくなってます。
もっと計画的にでけへんのんか?
12時半頃、食べました・・・

甘いものが嬉しい今日この頃。
でもね、ホントはヤバいの

定時に終了。
長堀でお友達の写真展を観てきました。
テーマに沿った作品に不思議を感じた私

撮影者に「なんで?」と直球で疑問を投げて、お話を聞いてきました。
面白かったよん

外は・・・

良い天気になった~。
堺筋から四ツ橋筋までぶらぶら

途中でお手洗いに行くために地下街へ潜りました。
で、地上へ脱出したエスカレーターに驚いたの。
もちろん撮ってきましたよん

乗ってすぐ・・・

普通でしょ?
でもね、しばらくすると・・・

遠くに上りのエスカレーターが見えてくるの。
不思議に思っている間に足元は・・・

平らになりました。
足元が知らないうちに階段状になったり、フラットだったり。
気をつけないと踏み外しそう

もちろん、初体験

目的地です・・・

何もない所に橋が架けられていました。
帰りはクリスタ長堀(地下街)をぶらぶら。
お気に入りの蛙ショップが無くなってました



夕飯前に帰宅。
そうです、本日のかえるさんはお茶してません。
おやすみなさい
