翁の徒然なる日々

日々思ったことを気ままに書いています

渦中の会社の株を買ってみた・・・

2025-01-27 11:30:00 | 四方山話
ご訪問ありがとうございます🙏 四方山話のようなブログですがよろしくお願いします。

今朝は晴れてはいるが気温はやや低め、寒い朝を迎えている。

大相撲初場所・総括
金峰山が王鵬に敗れまさかの巴戦となる優勝決定戦、制したのは大関・豊昇龍、逆転での2回目の賜杯を抱いた。

巴戦ではさすがの大関相撲、文句つけようのないあっぱれの優勝🏆だった。なお、綱取りも成る模様で良かったね。

金峰山、王鵬は、残念ながら大関の壁にはね返されてしまったが本当に良く頑張ったと思う。先ずは三役に上がって来場所も暴れてほしい。

一方で綱取り場所として期待されていた大関・琴櫻、予想外の負け越しで優勝どころか、来場所はカド番の場所になってしまった。終始ふわふわした感じで気力も空回りし、琴櫻らしさが全く無い場所になった。
来場所は立て直して綱取りに再チャレンジの場所にしてほしい。

そして豊昇龍は横綱昇進が成るようで横綱不在も解消されそう、先ずはおめでとう㊗️

フジ・メディア・ホールディングス
さて、昨年末の週刊誌砲から大騒ぎとなったナカイ・スキャンダル、当事者は何も語らず芸能界からフェードアウト、何があったの不明のまま後味の悪さだけが残った。

このスキャンダルに社員が関わっていたのではないか?と噂されるフジテレビ、先日の社長会見が大炎上し、本日午後、臨時取締役役会とその後記者会見を開くことになり、注目を集めている。

今日の役員人事を含めどのような記者会見になるのか、関係者はもちろん他のメディアも固唾を飲んで見守っている。翁も野次馬根性丸出しで興味がある。

そのフジテレビは非上場の会社で親会社フジ・メディア・ホールディングスの単なる一子会社に過ぎない。

同社の株を買うということはフジHDの株を買うこと。また、元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏はフジHDは実質的には不動産会社と言及している。
↓↓

高橋洋一氏が解析 フジテレビCM撤退多数も「HDには大したことない」収益は別に存在 経営陣には強烈ダメ出し(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 元財務官僚で経済学者の高橋洋一氏が24日、自身の公式YouTubeチャンネルに出演。元タレント中居正広氏の女性トラブルに社員が関与していると報じられ、揺れるフ...

Yahoo!ニュース

 

高橋洋一氏によればフジテレビがこけたとしても大したことはないと解説している。

それではと言うことで先週その親会社フジ・メディア・ホールディングスの株を少し買ってみた。

さすがにS株とはいかず、単位株(100株)を200株購入、上がれば良し、下がれば6月の株主総会まで持ち続けようかなと呑気なことを考えている。

今日の前場は何とか上がっている。含み益もちょっぴり出来た。さぁこれから・・・

最後までお読み頂きありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。




日曜雑感・2025/01/26

2025-01-26 11:30:00 | 雑談
ご訪問ありがとうございます、いつもの感想文のようなブログです。どうぞよろしくお願いします🙏

朝は曇っていますが日中は気温が上がり暖かくなるとのこと。でも春の足音はまだまだ聞こえないなぁ。

大相撲初場所・14日目
優勝争いの先頭を走る金峰山、力相撲の末霧島を降し2敗で先頭のまま千秋楽へ。千秋楽は優勝をかけて王鵬と対戦、勝てば初優勝、負ければ優勝決定戦。

大関・豊昇龍は尊富士を豪快に投げ飛ばし3敗を維持、今日の取り組み次第ではまだ優勝の可能性は残っている。

優勝は金峰山、豊昇龍そして王鵬の3人中から、誰だろう?

◆アメリカファースト
再びホワイトハウスの主となったトランプ大統領、就任直後から大統領令を連発、早くもトランプ流がアクセル全開の状態だ。
↓↓
トランプ新大統領始動 大統領令次々署名 パリ協定離脱など | NHK

トランプ新大統領始動 大統領令次々署名 パリ協定離脱など | NHK

【NHK】アメリカのトランプ新大統領は、就任初日から地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」から離脱する大統領令や、不法移民の入…

NHKニュース

早速。地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」や世界保険機関「WHO」からの離脱の大統領令に書名。

本当に凄い実行力、大統領選で掲げていたことを就任すると即実行、一方、我が石破首相は総理になったら総裁選の発言をころっと覆すのとは大違い。

11月の大統領選以降、政権移行過程で準備してきたことなのだろう。そして有権者に向けてのアピールもあるのだろうが、それにしても・・・

WHO=世界保健機関からの脱退、5年前の今頃新型コロナウイルスの世界的なパンデミックがあり、WHOの対応が遅れ世界中を恐怖に落とし入れた。

WHOのトップのテドロス事務総長がコロナの発生地・中国に忖度するような発言を繰り返したことがあり、結構批判を浴びた。トランプ大統領もブカンウイルスなどと呼び、WHOに批判的で資金の供出を停止したこともあった。

実際トランプ氏もコロナに罹患したので、再選を果たした時からWHO脱退を考えていたのだろう。

またパリ協定脱退は、トランプ氏らしい、エネルギー資源国アメリカで、掘って掘って掘りまくれと叫んでいる。

それでエネルギー価格を下げ、インフレを抑え、国民の懐を豊かにする。

地球温暖化の枠組みと言っても発展途上国からの資金援助という名のオネダリで環境団体のお祭りみたいなもの。アメリカの国益にはならないことは間違いない。

我が国のトップも自国を強く豊かにする人が望ましい、もうあの人しかいないかな、待っていまーす。

最後までお読み頂きありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。

















4月分から年金支給額が上がります!?

2025-01-25 11:30:00 | 四方山話
ご訪問ありがとうございます、いつもの感想文のような文章ですがよろしくお願いします!!

今朝は曇っていましたが、徐々晴れ間が広がっていつも通りの冬空です。今は少し暖かい陽射しが注いでいます。

◆年金支給額の改定
さて、我々年金シニアにとってちょっぴり嬉しいニュースがありました。年金支給額が改定され、4月分(6月支給)から年金支給額が上がるそうです。
↓↓
4月からの年金 物価賃金伸びより抑える措置で 引き上げ率1.9% | NHK

4月からの年金 物価賃金伸びより抑える措置で 引き上げ率1.9% | NHK

【NHK】ことし4月からの年金の支給額は、物価や賃金の上昇に伴い、3年連続で引き上げられますが、将来の給付水準を確保するため、物価…

NHKニュース

3年連続の支給額の増額だそうですが、例の「マクロ経済スライド」も3年連続で適用されるので、今回の支給額は前年度比1.9%にとどまるとのこと。

昨年来の物価高騰で収入が年金しか無い高齢者にとっては多少なりとも年金が増えるのは嬉しいことです。

テレビのインタビューなどで「年金だけでは暮らせない」と答える街のお年寄りがいますが、そんなこと今分かったの、とツッコミを入れています。

年金だけで暮らせるとは若い時から一度も思ったことはありません。

なので、少しずつ貯金して、投資を学び実践してきました。決して悠々自適ではありませんが、贅沢をしないでなんとか年金内で暮らしています。

自民党がーと政治のせいにしても年金が増えるわけではないので、健康に感謝して暮らしています。

なお、自分の場合、月々4千円ほど増えるようなので、6月15日が待ち遠しい今日この頃です。

最後までお読み頂きありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。





紙と共に風の如く去りぬ!?

2025-01-24 11:30:00 | 四方山話
ご訪問ありがとうございます、いつもの感想文のようなブログですが、よろしくお願いします。

今日は晴れて3月中旬頃の気候だそうで一足飛びに春なのかな

大相撲初場所・12日目
豊昇龍が金峰山を降し星一つの差に迫った。あと3日の勝ち星如何では豊昇龍の優勝の可能性もある。今日から3日間の取り組みが優勝を左右するのは間違いない。

中居正広突然引退表明
昨日昼過ぎ、渦中の元アイドル中居正広氏の芸能活動からの引退が報じられた。
↓↓
中居正広さん 芸能活動 引退発表 自身のファンクラブサイトで | NHK

中居正広さん 芸能活動 引退発表 自身のファンクラブサイトで | NHK

【NHK】女性とのトラブルが報じられていたタレントの中居正広さんが、自身のファンクラブのサイトで芸能活動を引退すると発表しました。…

NHKニュース


NHKのニュースで突然の発表、あまりにも唐突だったので驚きだ。

しかも中居氏のファンクラブでの発表とはねぇ、それも紙一枚の発表で最後まで違和感を感じている。

週間誌の報道については彼も認めているので女性とのトラブルがあったことは間違いないのだろうが、べらぼうな示談金を払って解決した行為とは、一体なに?

もしそれがYouTubeで実しやかに語られているようなことだとしたら、呆れてものが言えない。彼のファンは果たしてそんな行為を許せるのだろううか?

まぁそれもこれも彼の引退で闇の中に葬りされれた。なんだかなぁ・・・

そのおかげでフジテレビはテレビ局としてその存続が危ぶまれる事態になっている。フジテレビの社員、株主、さらにスポンサーに散々迷惑をかけて、さようならの一言で済ませるのか、どうなのだろう?

フジテレビは視聴しないし、中居氏のファンでもないのでテレビ局が無くならうと引退しようと関係ないが、週刊誌の酷い見出しやYouTubeの動画が目に入る無関心ではいられない。

一般人になったので過去のことは知りませんには少し無理があると思う。

最後までお読み頂きありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください‼️



祝い!イチローの米野球殿堂入り‼️

2025-01-23 11:30:00 | 四方山話
ご訪問ありがとうございます🙏いつもの感想文です。よろしくお願いします!!

今朝はやはり寒かったが徐々に晴れて暖かくなった。でも春はまだだよね。

大相撲初場所11日日目
優勝争いの先頭に立つ金峰山は大関・大の里に勝ち1敗を堅持、残り4日間初優勝も夢ではなくなった。

一方、大の里は4敗目、優勝の目は完全に無くなった。豊昇龍は3敗を維持、まだ優勝の可能性は残っている。一番一番大事に取って綱取りの夢を来場所に繋いでくれ。

◆イチロー米野球殿堂入り
さて、メジャーリーグのシアトルマリナーズなどで活躍したイチローさんがアメリカの野球殿堂入りを果たした㊗️
↓↓
【詳細】イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初 | NHK

【詳細】イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初 | NHK

【NHK】大リーグで大きな功績を残した選手などが対象となるアメリカ野球殿堂入りが21日に発表され、シーズン262安打の大リーグ記録…

NHKニュース


満票には1票足りなかったとのことだがイチローは「1票足りないのはすごく良かった。しかもジーターと一緒。生きていくうえで、不完全ながら進もうと考えるわけでね。そこに向き合えるのは凄くよかった」とイチローらしく前向きに捉えていた。さすがイチロー👍

イチローの現役時代、NHKのお昼のニュースは必ずと言っていいほどイチローの〇安打の話題だった。

イチローは打って守ってそして走って毎日のように我々を勇気づけそして楽しませてくれた。

WBCでも王さんを胴上げしてくれたし、WBC韓国戦での痺れるような勝ち越し打、そして、最多安打、10年連続200安打と記録も記憶にも残る最も偉大な選手。

今は高校生の指導にも尽力している。その姿を見てやはり教え方も上手い。出来ればメジャーの監督になってほしいとさえ思つたりする。

今は大谷翔平選手が彼の後継者として頑張ってくれている。大谷選手はまだ若いのでイチロー同様、将来野球殿堂入りを果たしてほしい。これが翁の夢。それまで生きているかな(笑)。

最後までお読み頂きありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。