創業39年のリサイクルショップ買入れ本舗 blog

東京都豊島区リサイクルショップ。古美術|骨董品の買取|不用品の回収|処分|遺品整理等|無料見積|出張鑑定も。

カバンの中身 その2

2023年05月10日 | 店主ブログ

仕事柄、本来私のブログは品物の買取り行脚の記録でして、偶々出会ったお客様、そのお客様を通じて目にして、手にして、心に留まった、絵とか本とか、古い写真とか、古い手紙とか、焼き物・茶道具・美術品・骨董品その多様々な物たちに対する、感想感謝が主たる内容でした。
然し、
久しぶりのブログは多少趣が変わりそうです。
久しぶりに、他人様のブログの部屋を覗いてみました。
そこで目にした新しい出会い、感動。
私と同じ位の年代の作者、目標とするカテゴリーの似たようなブログ。
そこに記された様々な生きざまに時間を忘れます。そこで目にする、様々な表現、言葉使い、言葉達。
恥ずかしながら、見た事も聞いたこともない言葉に出会っては何回も立ち止まり、グーグルの検索です。

写真は、例のカバンからです。
そこで目にする名前と、私が探し当てたブログの記事に登場する方の名前が一致します。
当然です。
この名前から、今回私が、今、夢中になってるブログに到達したのですから。

写真からは、この名前の方が、100年くらい前に実在したことが見て取れます。
20年程前に記されたブログの記事にいかにして、約100年前に生存してた方の記事が書き込まれたのか。誰もが知る超有名人ならありうると思われますが。
その縁と知識とその過程と、このブログの作者様には私なりに興味が尽きません。
今回私はこの方のブログ記事に出会って、その内容に惹かれて、又、再びブログなるものを勉強したくなったのは事実です。
最近私自身に、人生とは?と思わせる出来事が有りまして、その件と今回のブログの件がまさしくピッタリとリンクしてしまいました。