「社会福祉法人監査における監査計画書及び意見形成時の監査調書の様式例と記載上の留意事項」の改正(日本公認会計士協会)
「非営利法人委員会研究報告第36号「社会福祉法人監査における監査計画書及び意見形成時の監...
登録上場会社等監査人に対する登録の審査のためのレビューにおける極めて重要な不備事項及び重要な不備事項の公表(日本公認会計士協会)
日本公認会計士協会は、「登録上場会社等監査人情報」の中で、ある監査法人(みなし登録事務...
「電子決済手段等取引業者の財務諸表監査に関する実務指針」・「電子決済手段等取引業者における利用者財産の分別管理に係る合意された手続業務に関する実務指針」の公表(日本公認会計士協会)
日本公認会計士協会は、電子決済手段等取引業者関連の2本の実務指針を、2025年1月16日付で公...
「監査報告書に係るQ&A(実務ガイダンス)」の改正(公開草案)(日本公認会計士協会)
監査基準報告書700実務ガイダンス第1号「監査報告書に係るQ&A(実務ガイダンス)」の改正...
「IAASBのテクノロジー・ポジション」の翻訳の公表について(日本公認会計士協会)
「IAASBのテクノロジー・ポジション」の翻訳の公表について 国際監査・保証基準審議会 (IAASB)が、「IAASBのテクノロジー・ポジション」という文書を2024年9月に公表...
監査実施状況調査(2023年度)(日本公認会計士協会)
監査実施状況調査(2023年度) 日本公認会計士協会は、監査実施状況調査(2023年度)を、2024年12月20日に公表しました。 「本調査は、会員が協会へ提出する監査概要書(...
「私立学校振興助成法に基づく公認会計士又は監査法人による都道府県知事を所轄庁とする学校法人の監査に当たっての留意事項」について(日本公認会計士協会)
「私立学校振興助成法に基づく公認会計士又は監査法人による都道府県知事を所轄庁とする学校法人の監査に当たっての留意事項」について 日本公認会計士協会は、「私立学校振興助成法に基づく...
自主規制モニター会議(2024年10月29日)の議事要旨等の公表について(公認会計士・監査審査会の行政処分勧告を踏まえた対応など議論)(日本公認会計士協会)
自主規制モニター会議(2024年10月29日)の議事要旨等の公表について 2024年10月29日に開催...
【解説動画】「国際サステナビリティ保証基準(ISSA)5000の概要解説」の配信(日本公認会計士協会)
【解説動画】「国際サステナビリティ保証基準(ISSA)5000の概要解説」の配信 2024年11月12日に国際監査・保証基準審議会(IAASB)から公表された国際サステナビリティ...
「なぜサステナビリティ保証は重要か?」(日本語字幕版)の公表(日本公認会計士協会)
「なぜサステナビリティ保証は重要か?」(日本語字幕版)の公表 日本公認会計士協会は、国...