会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

港区白金の病院跡地ビルの売買で1億円脱税容疑、実質経営者と公認会計士を告発(読売より)

港区白金の病院跡地ビルの売買で1億円脱税容疑、実質経営者と公認会計士を告発

「白金メディカルサポート」という不動産会社の実質経営者(82歳)と公認会計士(65歳)が、法人税法違反容疑で告発されたという記事。

「関係者によると、同社は港区白金の再開発で病院跡地に建てられたビルの権利の売買などで多額の利益を上げたが、架空の外注費を計上するなどの手法で、2021年8月期までの2年間に計約4億3700万円の所得を隠し、法人税約1億700万円を脱税した疑いがある。」

会計士の関わりは...

「公認会計士は、不正と知りながら白金メディカルサポートの税務業務を担っていたという。」

会計士のコメント。

「「職業会計人としての責任を感じている」」

NHKは実名で報じています。

実質経営者と公認会計士 土地売買などの利益隠し1億円余脱税か(NHK)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事