「アディーレ法律事務所」が業務停止2カ月の懲戒処分を受けたという記事。元代表社員の弁護士も3カ月の業務停止とのことです。
「同事務所は180人以上の弁護士が所属しているが、11日から本店と全国85の支店で法人としての業務ができなくなった。同事務所は「依頼者の皆さまに多大な迷惑をかけ、深くおわびする。業務停止処分を受けたことは厳粛に受け止める」とのコメントを発表。事実に争いはないが「業務停止処分を受けることは、行為と処分の均衡を欠く」として、日本弁護士連合会に審査請求と効力停止を申し立てる方針。」
不適切な広告宣伝を長期間にわたって行っていたようです。しかし、業務停止処分にするほどの違反なのかとも感じます。結局クライアントが迷惑を被るだけなのでは。
アディーレ法律事務所に業務停止2カ月 事実と異なる宣伝繰り返し(産経)
アディーレ法律事務所に東京弁護士会が業務停止処分(NHK)
弁護士法人アディーレ法律事務所らに対する懲戒処分についての会長談話(東京弁護士会)
弁護士の懲戒といえば、こちらは懲戒しなかった例。
AV出演拒否の女性を提訴、会社側弁護士を「懲戒せず」(朝日)
最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る
元裁判官と東証元社員 金融商品取引法違反の罪で在宅起訴(NHKより)
金融庁出向中の裁判官、インサイダー取引容疑で特捜部に告発…東証社員も金商法違反容疑で(読売より)
![「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕〈事件はなぜ公表されなかったのか?〉(文春オンラインより)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/73/9f/e548a3a11dfc90d2fc1541c795e0491e.png)
「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕〈事件はなぜ公表されなかったのか?〉(文春オンラインより)
府営住宅の一室にペーパー会社、「マネロン」に悪用か 中国籍と日本人の会社役員を容疑で再逮捕(京都新聞より)
風俗店を許可なく内偵調査、虚偽の報告書作成 名古屋国税局の幹部を訓告処分(中日新聞より)
地区連銀元幹部がインサイダー取引 監督情報で金融株取引―米司法省(時事より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事