日本公認会計士協会は、以下の2つの審理通達・留意事項を解説した本部主催研修会の動画の配信を開始しました。
・2021年審理通達第1号「監査報告書の作成及びEDINETによる提出並びにXBRLタグ付けへの関与について」
・「EDINETで提出される監査報告書のXBRLタグ付け範囲の拡大に関する留意事項」
1時間ぐらいの長さのものですが、最後の10分は協会が以前作成したXBRL解説アニメですので、それを除けば50分ほどです。
監査報告書が原因の訂正頻発とならないよう、監査報告書のEDINETによる提出の際に、監査人もきちんとチェックしましょう、会社担当者の混乱を防ぐために適切に指示しましょうという趣旨のもののようです。
これを見ても、CPE単位はつきません。
会員向けのeラーニングは、これとは別に配信されます(5月31日以降の予定)。
最近の「日本公認会計士協会(監査・保証業務)」カテゴリーもっと見る
「私立学校振興助成法に基づく公認会計士又は監査法人による都道府県知事を所轄庁とする学校法人の監査に当たっての留意事項」について(日本公認会計士協会)
自主規制モニター会議(2024年10月29日)の議事要旨等の公表について(公認会計士・監査審査会の行政処分勧告を踏まえた対応など議論)(日本公認会計士協会)
【解説動画】「国際サステナビリティ保証基準(ISSA)5000の概要解説」の配信(日本公認会計士協会)
「なぜサステナビリティ保証は重要か?」(日本語字幕版)の公表(日本公認会計士協会)
監査基準報告書700実務指針第1号「監査報告書の文例」の改正を受けた業種別委員会実務指針の改正(日本公認会計士協会)
「投資信託における監査上の取扱い」の改正(基準価額の受託者一者計算への対応)(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事