会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

Fannie Mae Cuts Its Earnings by $6.3 Billion

Fannie Mae Cuts Its Earnings by $6.3 Billion - New York Times

米Fannie Mae社(不動産担保金融大手)が、過年度財務諸表(2001年から2004年)の修正で利益を63億ドル減らしたという記事。ワールドコムの修正に次ぐ規模の修正だそうです。ただし、この修正額は当初の見積もりと29億ドルも差異がある金額です。

Fannie Mae said that errors related to the way it accounted for complex derivatives resulted in a $7.9 billion after-tax loss, $2.9 billion less than the company previously estimated last year.

不正が発覚してから2年近くかけて、外部の会計士も使って会計処理を整理したとのことです。

Outside accountants have been working at its Washington headquarters for nearly two years in an effort to clean up the accounting after a federal investigation detected problems with its practices in the fall of 2004.

不正はデリバティブの会計処理がおかしかったというものですが、修正に2年もかかるというのは大変な作業だったのでしょう。2004年以降当期までの財務諸表の確定にはさらに1年はかかる見込みだそうです。

日本の企業も米国で上場するのであれば、こういった事態に陥るリスクも考えておかなければならないのかもしれません。(メガバンク2社は大丈夫なのでしょうか。)

やや詳しい記事
Fannie Mae to Restate Results by $6.3 Billion Because of Accounting
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事