会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

中国、海外上場の規制強化 データ越境を警戒(日経より)

中国、海外上場の規制強化 データ越境を警戒

中国政府が、中国企業の海外上場の規制を強化するという記事。これから法律・規制を整備していくそうです。

「中国国務院と中国共産党中央弁公庁が6日、国営新華社を通じて連名で「法に基づき証券違法行為を取り締まる意見」を公表した。同意見は、証券犯罪の厳格な取り締まりなどのほか、国境を越えた証券監督を強化するとしている。

具体的には、海外上場の中国企業について国境を越えるデータの流通や機密情報の管理に関する法律・規制を整備するほか、証券法の域外適用の制度を確立するなどとしている。詳細は未公表だが、海外上場を目指す中国企業への影響は必至だ。」

「国境を越えた証券監督を強化する」という点については、一概に批判できないように思われますが、きっと隠れた意図があるのでしょう。

中国、海外上場企業の監視強化 越境データなど規制向上(ロイター)

「中国は6日、海外市場に上場する中国企業への監視を強化すると発表した。国境を越えたデータの流れや安全性に関する規制を向上するほか、証券市場における違法行為を取り締まり、不正な証券発行や市場操作、インサイダー取引を処罰する。また、証券投資のための資金源をチェックし、レバレッジ比率を管理する。」

日経の別記事では、「外国企業説明責任法」などにより対中締め付けを図る米国への意趣返しだといっています。

米中分断、危うい増幅 中国が海外上場の規制強化(日経)(記事冒頭のみ)

米国の政策も、建前としては、米国上場企業の会計監査への監督強化が目的です。

中国政府がIPOに関する規制を強化、「中国企業の海外上場が困難になる」との声も(GIGAZINE)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事