会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

水戸の百貨店元社長を逮捕 コロナ雇調金不正受給疑い(日経より)

水戸の百貨店元社長を逮捕 コロナ雇調金不正受給疑い

水戸京成百貨店の元社長(66歳)が詐欺容疑で逮捕されたという記事。雇用調整助成金の不正受給の関連です。

「逮捕容疑は、社長として在職中、同社社員と共謀し、百貨店従業員約400人について2020年4〜5月の休業日数を水増しした虚偽の申請書を、同8月に茨城労働局に提出。同9月と10月に雇調金を同社名義の口座に振り込ませてだまし取った疑い。

同社は昨年1月、当時の総務部長の指示で雇調金など計3億円余を不正受給していたと発表。同社によると、当時の部長は親会社の京成電鉄などの聞き取りに対し、××容疑者の指示だったと説明していた。」

社長個人としては1円も利益を得ていないのに、何のために不正をしたのか...

巻き込まれた部下も気の毒です。

水戸京成百貨店の元社長を逮捕 雇用調整助成金など詐取の疑い(NHK)

「水戸京成百貨店をめぐっては、百貨店側の内部調査で、国の「雇用調整助成金」などあわせて3億600万円余りをおととし8月までの2年4か月にわたり不正に受給していたことがわかり、去年1月に会見を開いて公表しています。

これを受けて警察は、去年3月に詐欺の疑いで水戸京成百貨店を捜索して勤務データなどの資料を押収し元社長にも任意で話しを聞くなど捜査を進めていました。

その結果、この元社長が不正受給に関わった疑いがあることがわかり、警察は、18日午前、千葉県にある自宅を捜索し元社長に任意同行を求めたうえで午後に逮捕したということです。

警察では、元社長が部下に指示をして雇用調整助成金をだまし取ろうとした可能性があるとみて元社長に事情を聞きながら詳しいいきさつを調べることにしています。」

社長と部長で言い分が違うようです。

水戸京成百貨店、トップダウンで不正? 「指示」否定する元社長(毎日)

「親会社の京成電鉄などの調査は、当時の取締役総務部長が制度導入を提案し、不正も主導したと結論付けた。

一方、元総務部長は調査に××元社長の指示を主張。その後の毎日新聞の取材にも「社長から話があって、僕が下(部下)に指示した。止められなかったというのは、罪は一緒」と関与を認めた上で、「『雇調金を取れ』という指示が社長から来て、(受給金額の)シミュレーションの紙を出した。(紙を見れば不正は)分かる。社長は自分で指示をしたいタイプなので、常に報告、相談しながらだった」と話していた。」

「――取締役とはいえ、元総務部長が1人で判断したのかは疑問だ。

◆絶対不正はするなって注意した。1回目の請求の時に、たまたま他の会社が捕まったみたいなのを新聞で見て、記事のコピーを彼の机に置いた。(調査した)京成電鉄の人には「社長は見てなかったのか」と言われたけれど。請求を全て見なきゃならないですか、私の立場で。そんなの世の中あり得ないでしょう。(22年)11月14日に労働局(の査察)が入ったでしょ。僕と彼は15日にメールしていた。水戸の新市民会館の竣工(しゅんこう)式の記事が新聞に載ってたんだ。それで「百貨店頑張ってよ」と。彼からも「頑張ります」って。(不正を指示していたなら)14日に(査察が)入ってて、15日の返信で「頑張ります」はねえだろって。「社長、昨日、入りました」と知らせるとかさ。彼は自分1人見つかっちゃって、僕に罪をね、押しつけるってことで言ったとしか考えられない。」

逮捕の水戸京成百貨店元社長「部下が勝手に」 一問一答で関与を否定(朝日)(記事の一部のみ)

「元社長は2023年11、12月に複数回にわたって朝日新聞の取材に応じ、不正の認識や指示を否定していた。」

雇用調整助成金等の不正受給に関する当社元取締役社長の逮捕について(水戸京成百貨店)

こちらは、近畿日本ツーリストが自治体に新型コロナワクチン業務で過大請求していた事件の刑事裁判の記事。有罪判決でしたが、執行猶予がついています。

近ツー元社員に有罪判決 ワクチン業務で過大請求―大阪地裁(時事)

「矢野裁判官は、過大請求による水増し額だけでも約5300万円に上り、「結果は重大だ」と指摘。一方、コロナの感染拡大で旅行需要が減り、会社の収益向上に貢献するために事件を起こしたとし、「高い計画性も認められない」と述べた。」

会社のための不正だと、やさしい判決となるようです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事