以前にも別記事で取り上げましたが、トヨタ自動車が5月9日の2018年3月期決算発表を東京株式市場の取引時間中に行うそうです。
「トヨタの開示は午後1時25分を予定。例年は3時で、取引時間中の発表は初めてとみられる。1時半から2部構成で説明会を開催。」
上場会社全体の状況は...
「東京証券取引所によると、4月27日以降に18年3月期決算を発表する企業で開示時刻を連絡していた1968社のうち、午後3時以降が73%に相当する1437社を占める。発表を受けて株価が荒い値動きになることを避けるためとみられる。
ただ、「取引終了後ありき」の情報開示は問題もはらむ。東証は上場企業に「重要な会社情報の迅速な開示」を要請している。インサイダー情報の漏洩や、多くの企業の発表が一定の時間帯に集中することを回避するためだ。だが実際は、朝の取締役会で決算内容を承認しても、午後3時以降に発表する会社が多いとみられる。」
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事