中国系とみられる二つの投資ファンドが日本の主要企業の株を買い進めているという記事。
「朝日新聞の調べによると、2ファンドが保有する日本株は少なくとも34社、その資産総額は20日現在で約5300億円に上る。」
「関係者の間では、ファンドの資金は「中国マネー」との見方でほぼ一致する。というのも、中国政府が、資本金2千億ドルの政府系ファンド「中国投資(CIC)」を設立し、海外投資を活発化させたのは07年9月。両ファンドが勢力を広げ始めた時期とちょうど重なるからだ。」
「今のところ、両ファンドの持ち株比率はどの企業も2%以下にとどまり、純投資の様相が強い。・・・」
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事