東証1部上場のミツバの子会社に出向していた元社員が、売上入金口座から約1年間に約1億9500万円を不正に引き出し、4月から行方が分からなくなっているという記事。
不祥事件の発生について
会計処理としては、2007年3月期で特別損失処理しているようです。会社の規模からしてして、過年度にさかのぼって決算を修正するような金額ではないので、このような処理でいいと思いますが、もし重要性のある金額であれば、遡及修正も必要になります。
売上入金口座から引き出したということですから、得意先からの入金を適時に入金処理しなかったのでしょう。そうだとすると、売掛金が過大計上されていたということになります。
もっと単純に、預金口座から勝手に引き出したということであれば、預金が合わなくなるので、1年間も発見されないということは、考えられません。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事