SEC Approves New Guidance for Compliance with Section 404 of Sarbanes-Oxley
2007-06-11
(少し古い情報になってしまいましたが)米SECは、内部統制の評価と監査について定めたSOX法セクション404に関する新たな指針を承認したことを、2007年5月23日付で公表しました。
The Securities and Exchange Commission today unanimously approved interpretive guidance to help public companies strengthen their internal control over financial reporting while reducing unnecessary costs, particularly at smaller companies. The new guidance will enhance compliance under Section 404 of the Sarbanes-Oxley Act of 2002 by focusing company management on the internal controls that best protect against the risk of a material financial misstatement.
新たな解釈指針は、不必要なコストを削減しつつ、上場会社の財務報告にかかる内部統制を強化するものであると自画自賛しています。
“Our guidance enables companies of all sizes to focus on what truly matters to the integrity of the financial statements – risk and materiality,” said Conrad Hewitt, Chief Accountant. “Providing management with its own guidance for evaluating internal control over financial reporting will ensure an appropriate balance between management's evaluation process and the audit process. ・・・”
新しい話ではありませんが、やはり「リスク」と「重要性」がキーワードのようです。また、この指針は、経営者に内部統制の評価に関する指針を提供するものですが、そのことによって、経営者による評価と監査人による監査プロセスの適切なバランスが確保されるといっています。
ウェブサイト上で公表した際の映像も視聴できます。
承認された指針はウェブサイト上でできるだけ早く公表するといっていますが、今日現在公表されていません。
関連記事(公開草案のときのもの)
最近の「内部統制」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事