第50回金融審議会総会・第38回金融分科会合同会合の諮問事項について公表しました。(PDFファイル)
9月30日開催の金融審議会総会において、以下の事項が、金融担当大臣から諮問されました。
「○ 安定的な資産形成に関する検討
我が国の家計の安定的な資産形成を実現するため、顧客本位の業務運営、金融経済教育等について、幅広く検討を行うこと。
○ 事業性に着目した融資を促進するための制度や実務のあり方に関する検討
スタートアップや事業承継・再生企業等への円滑な資金供給を促す観点から、事業性に着目した融資実務のあり方も視野に入れつつ、事業全体を担保に金融機関から成長資金等を調達できる制度について検討を行うこと。」
会議資料によると、後者は、「事業成長担保権(仮称)」のことのようです。
最近よく報じられている仕組み債の問題は、前者の関係でしょう。