会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「マルチのカリスマ」逮捕 無登録で投資勧誘疑い 650億円集めたか(毎日より)

「マルチのカリスマ」逮捕 無登録で投資勧誘疑い 650億円集めたか

仮想通貨を使った取引への投資を無登録で勧誘したとして、会社役員ら7人が金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで逮捕されたという記事。

「同課(警視庁生活経済課)は、2019年4月~20年11月に計約650億円を違法に集めていたとみて調べる。」

「捜査関係者によると、××容疑者らは19年3月ごろから国内各地でセミナーを開催。海外に設立した「ジュビリーエース」や「ジェンコ」などの「ジュビリーグループ」が運用するとした仮想通貨を使った金融商品に投資すれば、「月利2・5~20%」などの高配当が得られるとうたって勧誘していたという。「人工知能(AI)を使ったシステムはシンガポール大卒業の優秀な人物が開発した」などと説明していた。

ほかにも、新規会員を集めると「出資額の10%の紹介料」を受け取れるなどとも宣伝し、「マルチ商法」の手法で出資者から約10万3000件の契約を獲得していたとされる。セミナーで言葉巧みに勧誘する××容疑者は出資者から「マルチのカリスマ」と呼ばれていた。」

仮想通貨でしかもマルチというのは、あやしすぎます。

おそらく、ポンジスキームなのでしょう。

無登録営業の容疑なら、もっと早く摘発できそうにも思えますが、なぜ、放置していたのでしょう。

「預けるだけでお金増える」 逮捕の「カリスマ」言葉巧みに勧誘(毎日)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事