スマートフォンを使って確定申告ができるようになるという記事。ただし、マイナンバーカードが必要で、その情報を読み取れる機能がついた機種でないと使えません。
「スマホでマイナンバーカードを読み取り、電子証明書を取得することでネット上で申告できるようにする。国税庁はスマホ申告用の申告書作成ページを開設。スマホの操作だけで確定申告ができるようにする。」
「現在、マイナンバーカードの読み取り機能があるスマホは十数機種。米アップルのiPhoneは対応していない。マイナンバーカードも普及率は10%にも満たない。」
「副業の広がりで確定申告が必要な人が増えていることを踏まえ」た措置だそうです。(とはいっても給与所得者は年末調整で完結している人が大部分では)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事