会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について

「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について

金融庁は、財務諸表等規則などの改正案を、2008年6月12日付で公表しました。

「金融商品に関する会計基準(改正)」、「工事契約に関する会計基準」及び「資産除去債務に関する会計基準」の公表等に伴い、所要の改正を行うものです。

改正項目は以下のとおり。

1.「金融商品に関する会計基準(改正)」の公表に伴う改正

2.「工事契約に関する会計基準」の公表に伴う改正

3.「資産除去債務に関する会計基準」の公表に伴う改正

4.その他

その他には、たな卸資産の区分表示を「商品及び製品」等の3区分にするという改正が(こっそり?)入っています。

1は、時価情報などの開示を充実させるという今年3月の金融商品会計基準改正への対応です。

1~3の適用は基準の適用と同じタイミングのようですが、たな卸資産の区分表示は、2009年(平成21年)3月31日以後に終了する事業年度末に係る財務諸表から適用(早期適用可)です。

当サイトの関連記事(金融商品会計基準の改正について)

当サイトの関連記事(たな卸資産の区分表示)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「金融庁」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事