会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

株式会社三栄建築設計に係る有価証券報告書等の虚偽記載に対する課徴金納付命令の決定について(金融庁)

株式会社三栄建築設計に係る有価証券報告書等の虚偽記載に対する課徴金納付命令の決定について

金融庁は、(株)三栄建築設計が、「重要な事項につき虚偽の記載がある有価証券報告書を提出した」として、同社に対する課徴金納付命令を決定しました(2014年7月2日付)。

財務報告の部分ではなく、「大株主の状況」などの虚偽記載です。2011年8月期の有価証券報告書において「大量保有者の所有株式数が6,840,200株であるところを6,554,000株と記載し、同人の発行済株式総数に対する所有株式数の割合が72.32%であるところを69.29%と記載」したなどとされています。

決定された課徴金の金額は、7,896万円です。

金融庁、三栄建築設計に課徴金7896万円納付命令 虚偽記載で(日経)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「金融庁」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事