会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

節税を主たる目的として販売される保険商品への対応における国税庁との更なる連携強化について(金融庁)

節税(租税回避)を主たる目的として販売される保険商品への対応における国税庁との更なる連携強化について

金融庁は、2022年7月14日、「節税(租税回避)を主たる目的として販売される保険商品」への対応として、国税庁との連携を更に強化することを発表しました。

「金融庁は、「節税(租税回避)を主たる目的として販売される保険商品」への対応として、商品審査段階及びモニタリング段階において国税庁との連携を更に強化し、一層の保険契約者保護を進めていきます。」

このうち、モニタリング段階では...


(金融庁資料より)

(「保険契約者保護」といっていますが、保険会社がもうかるばかりで、契約者の得にはならないというケースだけでなく、契約者も節税できてハッピーな場合もあるのでは。すなおに、租税回避は許さないといえば、もっと説得力があります。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「金融庁」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事