投資家マイケル・バリー氏、仮想通貨取引所の監査は「意味がない」と主張
マイケル・バリーという投資家(金融危機(リーマンショック)を予測して大もうけし「世紀の空売り」で有名になった人のようです)が仮想通貨取引所の準備金証明(POR)監査は無意味だと述べたという記事。
「有名な投資家で投資会社Scion Asset Managementの創設者であるマイケル・バリー氏は、金曜日、Binanceと崩壊した取引所FTXを含む仮想通貨取引所の準備金証明(POR)監査は無意味であると述べた。」
「会計事務所Mazars Groupが仮想通貨企業の準備金証明監査を停止したことについて、バリー氏は次のようにツイートした。
「これが問題なのだ。2005年に私が新しい種類のクレジット・デフォルト・スワップを使い始めたとき、当社の監査人は仕事で学んでいたのだ。それは良いことではない。FTXやBinanceなども同じだ。監査は本質的に意味がない。」」
最先端の実務(金融商品など)は、現場(会社)にあるのだから、監査人が監査しながら学ぶのはしかたがない面もあるのでは。仮想通貨が絡んだ監査実務など、だれも教えられないでしょう。それなのに、報告書を出せるのは不思議ではあるのですが。
バイナンスのCEOも同じようなことをいっているそうです。
「木曜日のCNBCとのインタビューでBinanceのCEO Changpeng Zhao氏(CZ)はPORに対する懸念に対処し、ほとんどの会計事務所が仮想通貨取引所を監査する方法を知らないと主張している。」
In an interview Thursday on CNBC’s “Squawk Box,” Zhao said Binance is working with auditing firms, though he didn’t name which ones. He added that “interestingly, many audit firms are kind of scared to work with crypto businesses.”
“There are a few audit firms that audited FTX and they got burned because they give the stamp of approval, and I don’t know how they did the audits. But audits don’t reveal every problem,” continued Zhao, noting that many of those firms “don’t know how” to audit crypto changes.
“They don’t know how to audit user assets, different blockchains,” he said.
audits don’t reveal every problemという点は正しい。