企業会計基準委員会(ASBJ)が、時価に関する会計基準を開発する方向だという短い記事。
「IFRS第13号「公正価値測定」をベースに検討を進めるが、「公正価値」の用語自体は用いないこと等を提案している。」
ということは、「時価」という言葉が残ることになりそうですが、金融商品会計基準の「時価とは公正な評価額をいい...」といったトートロジーみたいな定義(「時価」と「公正な評価額」のどちらも「フェアバリュー」と訳せるので)は直らないのでしょうか。
詳しくは、週刊経営財務5月7日号をご参照ください。
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事