
ソロデッキサイトから真上を見上げるとこんな感じ。木々にぐるっと囲まれて気持ちいいです。なので鳥たちやリスもやってきます。

冬は日が傾き始めるのが早い。寛ぎ用にコールマンのリクライニングするレイチェアをもって行きましたが、一泊だとあんまりのんびり座ってる時間はなかったです


夕方、たまたまこの近くに同業者のお友達が家を建てて住んでいて、愛犬のゴールデンドゥードゥルと一緒に訪ねてきてくれました。体重19キロの女の子。うちのワンコ姐さん&ワンコ爺さんがでっかいとはいえここまでではないので、なんだか別の生き物のよう。もふもふでおとなしくてお利口さんでめっちゃかわいかった~。ちょっとだけ映画スターウォーズに出てくるチューバッカに似てるんですよね(笑)

ワンコ爺さん抱っこしたまま、なでなでさせてもらいました♪

あれこれおしゃべりしていたらあっという間に暗くなってきました。早い~。少し高い位置に吊るされているのは、こちらのデッキ専用の電球。ランタンをたくさん持って行かなくても済んで助かります。消したければ消すこともできます。

階段をあがって、もう少し離れたところから。夜の雰囲気、伝わるでしょうか。

ワンコ姐さん&ワンコ爺さんはおねむの時間。
翌朝は、パンとコーヒーの簡単な朝ごはんを済ませて8時過ぎから撤収開始。途中時間が早すぎるかなと思いペースをゆるめて、ちょうど10時にチェックアウト。

帰りにもう一度、「葉山ステーション」へ。目的は、食べてみたかったこのほうじ茶のソフトクリームを食べること。アイスにもほうじ茶の粉がかかっていて、大人のソフトクリームという感じでおいしかった~。350円くらいだったかな。

帰りの134号線。この日もお天気がよくて、鎌倉の海岸線や江の島、富士山などを眺めつつ帰るのが楽しかったな。
サイト料は葉山価格?でちょい高めですが、近いし往復のドライブもきもちいいので、また利用したいと思います♪