
回想の鉄道車両(940)
1979年の撮影記録から(1)今回から始まる1979年の撮影記録、最初は1月2日に大井...

回想の鉄道車両(1157)
試験塗装色のEF5831号機。EF58形製造当時の国鉄電気機関車の車体色は「ぶどう色」が標...

回想の鉄道車両(1158)
木造(製)の事業用車両達。最近も新たな事業計画で変化真っ最中の品川ですが、70年前の山...

回想の鉄道車両(1159)
1950年代前半に撮影した各種の鉄道車両の再スキャンシリーズ、今回は矢張り品川駅で撮影...

回想の鉄道車両(1160)
国鉄大井工場で撮影したSL。国電木造車両の終焉期だった1950年代に時々訪問して写真を...

回想の鉄道車両(1161)
大阪駅のC62形蒸気機関車。再登場となりますが、1953年に初めて大阪駅へ行ったとき写し...

回想の鉄道車両(1162)
モヤ4000号車。今回のモノクロネガシリーズ最後はモヤ4000号車です。1953年6月...

回想の鉄道車両(1163)
1988年10月、永井線を訪ねて。この年の10月6日、第三セクター化間近の同線に出かけ...

回想の鉄道車両(1164)
JR永井線、今泉駅の跨線橋にて。1988年10月6日、JR気動車編成の隣に山形鉄道、習...

回想の鉄道車両(1165)
今泉駅でのYR880形車両試運転列車。1988年10月、JR定期列車の合間に運転中の山形...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事