カジキタドリーム≪宝塚歌劇団OGと市民による ミュージカル&レビュー≫

8月公演出演者募集中~'新選組、戦時中、光源氏、仮面祭'4柱のオムニバス作品🎵詳しくはカジキタサイトまで☆彡

11月11日のお稽古☆

2016-11-15 22:32:48 | カジキタメンバー稽古日誌
めっきり、冬の寒さの中、本日も元気一杯の子ども達!
子どもの成長って本当に早いなぁと、しみじみ思います。
みんなダンスに歌に元気一杯がんばってます!

お芝居のお稽古が今日からスタート。
同じ場面のお姉さま達と緊張の初対面です!


大人はダンスから始まりました!
芝居っ気たっぷりのダンスにまだまだ悪戦苦闘していますが、笑い声の絶えないお稽古。


みんなの心を1つにして頑張ります!


そして、大人も芝居のお稽古が始まりました!
これから新たな課題に向かって、精進したいと思います☆彩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下市視察会

2016-11-14 09:35:48 | カジキタメンバー稽古日誌
カジキタドリーム初参加のしずくです。
ブログも初参加です。
宜しくお願いします。

11月6日(日)、とてもいいお天気の中、先生方とジュニア5人とシニア四人で、役作りの考察をかねて、天下市を見学しながら出演者募集のチラシ掲示のお願いをして来ました。

道路両側に様々な屋台が立ち並び、大賑わいです。
ついついそちらに目を奪われそうになりながら、今日は役作りをしに来たんだと言い聞かせ、周辺の人々を見るようにしていましたが、どこをどう見たものか、なかなかに難しかったです。



市の終わり近くには、野外の舞台があり色々な分野のパフォーマンスが観られるようです。
昨年はカジキタドリームも参加したとか。



視察終了後、急用発生で来れなかった方も合流して、お食事会して解散となりました。

以上、視察会のレポートでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント稽古。

2016-11-12 10:22:34 | カジキタメンバー稽古日誌
イベントまであと1週間! そんな今日も、通常稽古後にイベントのお稽古です。
通常のお稽古の後にイベント用の演目の立ち位置確認や出入りの確認をメインにお稽古開始です。

先週から引き続き、11月13日に向けての微調整。

出入りや入れ替わりなどを念入りにやりました。 少し振りが混ざったり、新しく加わってたところを踊りこぼしたり…( ̄◇ ̄;)

詰め込みすぎると何かが抜けてしまいますね…

しっかり記憶を整理して、イベントも大いに盛り上げられるよう完成を持っていけるようにします!!

ではでは、イベント練習ブログ担当、あゆみがお送りしました\(^o^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日のお稽古

2016-11-10 14:42:37 | カジキタメンバー稽古日誌
こんにちは!ジュニアのHA☆RUです!
11月になりましたね!寒くなってきてマフラーや手袋が恋しい季節に近づいています。
そんな、中でも、キッズ達はとっても元気です
一緒に踊っていて、あー自分もこんな時期あったな~なんて…思い出したり。



そしてそして
大人のクラスでは、笑いの絶えない始まりでした!
ダンスの曲も増えてきて覚えるのが大変ですがとっても楽しいです!



さらに、今回のお芝居のコンセプトが
”町おこし”となっていて、日曜日に国立の天下一にもみんなで散策します!
楽しみです美味しいものいっぱい食べたい
以上、HA☆RUでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日のお稽古

2016-11-09 15:09:25 | カジキタメンバー稽古日誌
二幕のショーの振りがどんどん入ってきています。私も含めて、4人の男役が楽しいけど難しいジャンプに励んでいます。今は10回やったら、その中で一回は「出来たかな~」と思いますが、本番までには、それが百パーセントにならないといけないですね(>.<;;)

このジャンプのあるナンバーでは、お芝居の部分も多いです。例えば、女の子を見かけて、「可愛いな…」と男同士でしゃべったりしています。覚えないといけない振りがないところにこそ、その場面の雰囲気を出すのがやっぱり難しいです。



(写真:「はい、ポーズして!」と言われて、写真にポーズしてくれているレディ

この踊りで「高さが欲しい」と北山先生が言って、相手の女役といろんなポーズを試してみました。まだ決まっていないみたいですが、本番はどんなポーズになるか、楽しみです!(^_^)☆

以上
悠夢でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/29イベントお稽古

2016-11-05 09:20:29 | カジキタメンバー稽古日誌
こんにちは(^.^)
11月13日の南区文化まつりのイベントお稽古に参加しました~~

今まで何度もやったことのあるナンバーなのだけどちょっと時が過ぎてしまうことであいまいになっている振りの箇所を発見したり、場所が前の時と変わっただけなのになんだか違うことしてるみたいでどきどきのお稽古でしたf^_^;

イベント本番は、楽しんで踊れるよう気を引き締めて頑張りたいと思います(^.^)

そして、なんだか急に寒くなったりで体調管理もしっかりしなきゃと気を引き締めます!

写真なくてごめんなさい。
本日のブログ担当はnishicoでした(^-^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(土)のお稽古

2016-11-03 10:48:42 | カジキタメンバー稽古日誌
寒い日が続いていますが、今日もカジキタメンバー一同、元気にお稽古に励みました!

今日はまず、ショーナンバーのうちの2曲の振り付けが行われました。
1曲目は旅の素敵な気分が味わえるような、あの有名な曲に乗せて楽しく歌い、踊りました♪♪



写真は先生に指導してもらっている女役さんの様子です。

2曲目の振りでは先生方とのデュエットがあり、とても緊張しました...!
先生方とのデュエットが初めての私は緊張のあまり体がガチガチに(>_<)
貴重な経験をさせていただけることになったので、より一層頑張っていきたいです!
男役さんとの面白い掛け合いもあります(^ ^)

最後は皆で歌の練習をしました。歌詞が良いなぁと思いつつ、いつも歌っています♪


これから新しいナンバーの振り付けがまだまだあると思うと楽しみです☆
それと同時に復習も頑張らなくては!

それでは!

以上、蘭でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日(金)のお稽古

2016-11-01 09:43:24 | カジキタメンバー稽古日誌
国立・竹ノ塚公演に向けてお稽古に励むキッズちゃんたち。
笑ったり、走ったり、寝転がったり…。キッズちゃんたちは本当にパワフルです。先生方が手取り足取り、なんども繰り返しお稽古してくださいます。



そして、キッズちゃんとナンバーのお稽古。
ちょっと難しいステップも諦めずに繰り返し練習しているキッズちゃんたちの気迫が、つないだ小さな手のひらから伝わってきます。



完成したらどんな風になるのか、とっても楽しみです。



キッズちゃんのお稽古が終わると、何やら人集りが。
お待ちかねの香盤が発表されました。

大人のお稽古もキッズちゃんに負けないくらい気合を入れて頑張ってます。

本日のブログ担当、さっきーでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする