新型ロードスターが2015年に発売されるらしい
現行型が2005年に発売されてから 実に10年ぶりのフルモデルチェンジだけど
正直、現行型はあんまり好きになれなかった
なんかでっかくなっちまった印象を受けるデザインで
ライトウェイトオープンカーのイメージが薄れてしまったような気がして
欲しいなぁー って憧れの気持ちが今ひとつだった
ところが今度のロードスターは 原点回帰を目指したというので期待度上々↑↑
で、出てきたのがこれ

うん、かっこいい
ジャガーとかマセラティなんかを連想するけど そこはまぁよしとしよう (何様?)
ドアを基準にすると前後のフェンダーが盛り上がって見える

うん、好みのデザインだ
テールはフェラーリっぽい?

まぁ、丸目一灯は時代の流れか
ロードスター史上、最も軽いんだったか小さいんだったか
徐々に増えていく重量を何とかしようと イチから設計しなおしたっていうから
マツダの気合の入り具合がうかがえる
けど、なんだろう
なんとなく これじゃない 感があるなぁ
確かにカッコいいしライトウェイトだけど
このデザインが気に入っている人は不愉快に感じるかもしれないけど
やっぱ初代の方がいいなぁ
ライトウェイト オープン ツーシーターといえば
白髪混じりになっても 決してかっ飛んだりせず自分のペースで
多少の雨なら我慢してオープンで走る そんなイメージだったんだけど
このデザインは気軽に自分のペースでドライブを楽しむというよりも
ちょっと攻め気味の緊張感が持続するような そんな印象を受けるなぁ
ちょっとスポーツカーの方向に偏ってるんじゃないだろうか?
もっとも 車重約1000㌔に対してエンジンは大き過ぎない1500ccらしいから
とりあえず試乗してみて、だな
あ、なんかもう選択肢に入れてる気がする
スーパーカー世代なので特にそう思います^^
横のシルエットが2000GTみたい・・・
それか、ランボルギーニミウラに近いかな?
しかし、カウンタックにはぶち抜かれたので、嫌いです^^;
カウンタックは直線的なデザインで当時から好きではなかったのですが、
いまだ見たこともないので、ぶち抜かれたとか、うらやましいです。