仙台のイチョウの葉。なんということはないのだが、朝研修の場所に行く時にやたら落ちていたので、人目を気にしつつ拾った2枚だけど、何に使うという明確な主旨はないのだが、何かに使えるかな?と思っただけ。
人目が気にならないなら、ゆっくりと落ちている葉を吟味して色形のいいのを拾うのだが、通勤時にしゃがんで葉っぱを選別している人を見たら、この人何してんの?ってやっぱり見ちゃうもん。何だか小心者で人目を気にしてダメなんだよなぁ~。
直接関係ないけど、そんなので気にしているようじゃ、いい写真は撮れませんよ~。
ホテルからの仙台中央通りの交差点。さすがに冬で窓を開けると寒いんでチョッとしか窓を開けていなかったんで、そそくさ写真にしかならなかったが、人の流れって面白いよな。人と人との距離って微妙だと少し思ったりする。