遠野市民芸術祭の片付けをして盛岡に戻るつもりが、途中でガソリンを何リットル入れるか悩んでガソリンを5リットルだけ入れたら、もうスッカリ真っ直ぐに盛岡に行く気になってしまって気がついたら遠野バイパス泉のガソリンスタンド過ぎ~、結局光興寺橋を超えて下組町を戻って市民センターへ行くのであった。
前にも書いたような気もしないでもないが、この遠野バイパスは昭和59(1984)年、綾織・遠野病院間5.9Km開通との事。次に昭和63(1988)年、遠野病院・青笹間2.56Km開通で、最後?が平成3(1991)年、青笹・青笹駅間1.5Km開通。
ということで、うちらが高校生の頃はこの道がなくて花巻の方に行くには、下組町通って日影橋(綾織)を渡って行くしかなかった?はず。もし、違っていたら誰かフォローして頂戴。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 本人/2023-08-27-03
- とらねこ/2023-08-27-03
- 本人/2023-08-20-01
- とらねこ/2023-08-20-01
- 本人/2023-07-02-02
- とらねこ/2023-07-02-02
- 本人/2022-12-23-01
- とらねこ/2022-12-23-01
- 本人/2022-12-07-01
- toraneko/2022-12-07-01
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(11401)