1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2007/12/27-2

2007-12-27 13:11:15 | Weblog
 最近よく見かけるようになった工事現場の照明。これって絶対に写真に使えるよな。実際、篠山紀信(写真家)とかは既に使っていそうだな。
 これがあれば、結構色々な処で光を駆使してライティングできそうで、ポートレートカメラマンには是非一つ、といわずに2つでも3つでも(笑い)。実際いくらするんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/12/27-1

2007-12-27 13:07:42 | Weblog
 しつこい?開運橋。この向きも捨てがたいと思い直して。要は川面に写る灯りが良いかな~という感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/12/26-1

2007-12-26 12:40:04 | Weblog
 開運橋リベンジ?という訳でもないが、昨日のレンズだと35mm換算で28mmのレンズでこの位置だと橋全体が撮れなかったので、違うレンズを持ってきて橋全体が写るように再撮影。とは言うものの全体が写ったからどうした?の話になっちゃうんだけど。。。
 でも右下の歩道部分は少し多かったか?これで空のグラデーションが出ていれば、もう少し上へレンズを振っても良いような感じだけど、そらが真っ黒だから重くなるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/12/25-5

2007-12-25 12:23:45 | Weblog
 盛岡駅前マリオス、奥がアイーナのビル。恋人たちの・・・ってタイトルをつけたくなるような二人のシルエット。
 ハッキリ言って悔しいッス、好きな人と同じ時間に同じ場所で時間を共有できるって、なんて幸せなことだろうと思う。んーこの写真を撮っている自分は残念ながら一人で寒さに震えながら撮っている現実とのギャップが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/12/25-4

2007-12-25 10:54:50 | Weblog
 盛岡駅前マリオスビルの前の電飾。ピントをマニュアルにしてあえてピントを外してピンボケ写真で撮っているけど、いい雰囲気ッス。
 ピントを合わせた写真を見ると逆にガッカリすると思うので載せないけど、やはり写真には少しは技術も必要だったりする?写真って感性が大事だけど、俺みたいに感性があまりない人間は技術でカバーする事も必要だったりする~(笑い)。おまけに少しいいカメラ(お金もだけど)も必要だったりする(だってこの写真をコンパクトデジカメじゃ難しいと思うよ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする