久し振りにサンデル教授![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回は「テロリスト」
またなんとも難しい問題であります。場面・状況・立場など色々な背景で考える人間の生と死。人間の尊厳に対してどう考えるか?
羊飼いの問題では、一般人だから逃がして殺さなかったアメリカ兵。その後敵に囲まれ仲間を失った事例なんかは、結果は結果。一般人と判断したのだから、逃がしてアメリカ兵は人間の尊厳としてその場面は正しい行動を取ったと感じています。
一般人だけどバレた!と思ったら、速攻作戦変更して仲間全員でその場を去って、命を守らないと全滅の恐れありすぎ・・・。逆に敵側ならば、銃を持って近くに来ていると分かれば攻撃するのは当然そのようになるとも予測されます。
結果を知ってのディスカッションでは、見解が狭くなっちゃいそうですけれども。
羊飼いがもしスパイだったら、それを知らなかったから逃がして、それを知っていたら殺して良いとか・・・???謎でした。ただスパイという情報があるかないかだけの違いじゃないのか?という・・・。
情報には、正誤が存在します。情報は、操作されるものもあるのが特徴的ですよね。
もしテロリストの主犯が誰か知らなくて、あいつだ!と周囲が皆で嘘ついて本物を守っていたら、敵兵は主犯と思わされた人物を見つけたら殺しても良いってことか???とかも考えちゃったり。
明らかに声明を出していたら、個人が明確ですけれども、影武者は日本の武士もやっていたこと(笑)
一般人だって、あそこで銃で脅されたアメリカ兵がいた~と仲間に話すのは当然ですよね。武器を持たない民間人もばらされるから、遭遇した敵の民間人を全て殺さないといけないと兵士が思うとしたら?人道も正義もへったくりもないという感じですし。
ハイジャックされて、これから街に飛行機を墜落させようとしている飛行機を追撃するか?しないか?ディスカッションする中で、究極に数を増やした事例を挙げていました。
@(^^)は逆にハイジャックされたけど万が一墜落させなかったら・・・いや、墜落させても乗客が助かったら・・・とかも考えられるのではないか???先に追撃させてしまったら、それは罪なき乗客を殺人にしてしまうのではないか?するとハイジャックされたからという理由で、起こってもいない予測だけでの一般人が多数乗る旅客機撃墜は殺人となるわけで、不当になるのは当然のことと考えた@(^^)
何故罪なき起こるかも分からないそれ以前に旅客だけの目的の人々の多数の犠牲を強いる強制力が誰にあろう???と。
幾ら爆弾を抱えていても、テロリストが狙ったビルに人がおらず、逆に撃墜した方がその撃墜後に街に落ちて更に甚大な被害になってしまったら?など結果は結果でありますし。
数で論議する問題じゃあ~ないよね・・・みたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
テロリストの死刑は正義か?
正当?不当?このディスカッションと一人一人の意見を聞きながら、@(^^)の脳もフル回転
いやいや
3連休しょっぱなに、何気なくつけていたTV
から流れたサンデル教授のこの番組は、なんともなんとも難題を投げかけてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
戦争にお互いモラルを守って!なんて言っていても先に殺されてしまったらおしまいなわけで、戦略だったり、裏切られる場面もあれば一般人が負傷した敵兵を助けて隠まっていたとかは過去どの国でもあった話し。
国際法~世界共通のテロリストに関する法律と国際裁判所でも作った方がいいのかな?でも宗教観とか国民性や歴史や考え方の違いなどなどがあるので、そう簡単な物ではないですし。。。
テロは、どの世界でも起こした方が重罪であり、人々に恐怖を植え付ける、その中で人はどう考えるか?ディスカッション中全体から感じた空気であります。
ん・・・平和が一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ん・・・寝るか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回は「テロリスト」
またなんとも難しい問題であります。場面・状況・立場など色々な背景で考える人間の生と死。人間の尊厳に対してどう考えるか?
羊飼いの問題では、一般人だから逃がして殺さなかったアメリカ兵。その後敵に囲まれ仲間を失った事例なんかは、結果は結果。一般人と判断したのだから、逃がしてアメリカ兵は人間の尊厳としてその場面は正しい行動を取ったと感じています。
一般人だけどバレた!と思ったら、速攻作戦変更して仲間全員でその場を去って、命を守らないと全滅の恐れありすぎ・・・。逆に敵側ならば、銃を持って近くに来ていると分かれば攻撃するのは当然そのようになるとも予測されます。
結果を知ってのディスカッションでは、見解が狭くなっちゃいそうですけれども。
羊飼いがもしスパイだったら、それを知らなかったから逃がして、それを知っていたら殺して良いとか・・・???謎でした。ただスパイという情報があるかないかだけの違いじゃないのか?という・・・。
情報には、正誤が存在します。情報は、操作されるものもあるのが特徴的ですよね。
もしテロリストの主犯が誰か知らなくて、あいつだ!と周囲が皆で嘘ついて本物を守っていたら、敵兵は主犯と思わされた人物を見つけたら殺しても良いってことか???とかも考えちゃったり。
明らかに声明を出していたら、個人が明確ですけれども、影武者は日本の武士もやっていたこと(笑)
一般人だって、あそこで銃で脅されたアメリカ兵がいた~と仲間に話すのは当然ですよね。武器を持たない民間人もばらされるから、遭遇した敵の民間人を全て殺さないといけないと兵士が思うとしたら?人道も正義もへったくりもないという感じですし。
ハイジャックされて、これから街に飛行機を墜落させようとしている飛行機を追撃するか?しないか?ディスカッションする中で、究極に数を増やした事例を挙げていました。
@(^^)は逆にハイジャックされたけど万が一墜落させなかったら・・・いや、墜落させても乗客が助かったら・・・とかも考えられるのではないか???先に追撃させてしまったら、それは罪なき乗客を殺人にしてしまうのではないか?するとハイジャックされたからという理由で、起こってもいない予測だけでの一般人が多数乗る旅客機撃墜は殺人となるわけで、不当になるのは当然のことと考えた@(^^)
何故罪なき起こるかも分からないそれ以前に旅客だけの目的の人々の多数の犠牲を強いる強制力が誰にあろう???と。
幾ら爆弾を抱えていても、テロリストが狙ったビルに人がおらず、逆に撃墜した方がその撃墜後に街に落ちて更に甚大な被害になってしまったら?など結果は結果でありますし。
数で論議する問題じゃあ~ないよね・・・みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
テロリストの死刑は正義か?
正当?不当?このディスカッションと一人一人の意見を聞きながら、@(^^)の脳もフル回転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
戦争にお互いモラルを守って!なんて言っていても先に殺されてしまったらおしまいなわけで、戦略だったり、裏切られる場面もあれば一般人が負傷した敵兵を助けて隠まっていたとかは過去どの国でもあった話し。
国際法~世界共通のテロリストに関する法律と国際裁判所でも作った方がいいのかな?でも宗教観とか国民性や歴史や考え方の違いなどなどがあるので、そう簡単な物ではないですし。。。
テロは、どの世界でも起こした方が重罪であり、人々に恐怖を植え付ける、その中で人はどう考えるか?ディスカッション中全体から感じた空気であります。
ん・・・平和が一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ん・・・寝るか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)