おば散歩の楽々絵日記

おばちゃんと呼ばれるお年頃の私が
日常の中で好きな事、楽しかった事の覚書として
絵日記にして綴ります。

今更だけど真田丸 再開感想

2016-05-08 | 映画 テレビ
若造信繁だけが勢いこんで空回りしていた前半。
史実はある程度知られている現状なので
安心はしていますが、やはりドキドキしてしまいます。

真田丸の面白いところの1つに家庭内イザコザが
侍言葉なしに語られているところ。
御ババ様の身の上を心配する3家臣の言い合いが
良い感じですね。
この演出上手いなあ(← なに様?)


旭姫を何故清水ミチ子?と思ったけれど
そうそう、責任者が三谷さんだよと気が付きました。
もうお気に入りを次から次へと出演させていますね(笑)



旭姫は美人で売っていないタレントが演じると
物凄く自然に感じます(褒め言葉)


小日向さんの秀吉が怖いのよ。
笑い顔なのに目だけがギラギラ、でも口が上手い!



騙されていると知っていても乗らずにはいられない
秀吉劇場に引きずりこんでしまう。恐ろしや。


そしてやっと出てきた姉上、松!
記憶を無くして信繁もきりも思い出せませんが
夫の茂誠を見て思い出すとか…?(←ナイナイ)
でもそうだったら真田家に入るきっかけにもなるし
漫画チックで私的には楽しいです。


・追記 ↑全然違いました(笑)