
久しぶりの ティハウス スパローズ
ティハウス スパローズ 紅茶専門店。 ランチもやっています。 平日と日曜は少しメニューが異なりますが、 自分はいつもこれ ...

和食「うめむら」
注文するのは、いつもの定番、「海鮮丼」セット 食後には、飲み物が出ます。コーヒー、ジュース類の中から選びます。 自分の場合は、グレープフルーツジュースです。 ...

ペペロンチーノ(イタリア料理) 群馬県前橋市
ゴーツーイート食事券の活用も兼ねて、久しぶりに行きました。 家の外観は食事後に撮るつもりでしたが、忘れました。 店内にあった看板? 創業1987...

そば処「けやき」
中之条ビエンナーレ巡りでひさしぶりに寄りました。 平日なのに混んでいました 縁 側 順番待ちで、ここに座って...

本格インドカレーとクリームあんみつ を食べに (画像追加しました)
行ったのは 栃木県 足利市 あまから家 「あまから家」は「...

今日のランチは「ステーキ宮」
昼食は基本外食 近くの定食屋?で食べる 定食屋と言うとどんな店を想像するだろうか。 昔はおばさんが、家庭料理らしいものを出す店がありましたが、今はトント見なくなりました。...

今日のランチは 「木馬カレー」
カテゴリーは「ジャズ喫茶」でも良かったのだけれど・・・・ 今日は「ランチ」ネタなので・・・・ いくつかの行き付けの店を順番に回ってランチしている。 振り返ってみれば、先週も2...
「木馬カレー存続の危機」
行きつけの日帰り温泉のあちこちに「黙浴(沐浴のもじり)」の張り紙がある。「おしゃべりはせずにお風呂に入る」のことらしい。何故? 新型コロナの蔓延の原因が飛沫感染。それを防ぐためです...

残念なお知らせ 「『木馬カレー』今月10月一杯で中止」
木馬カレーの画像を撮ってきませんでした。今日のランチは 「木馬カレー」 お気に入りの...

CENTE Bar and Grill イタリア料理
この前の道をよく通ります。何の店?お隣は1昨年、目の手術でお世話になった前橋中央眼科。少し離れて、時折、お邪魔する小料理店「うめむら」があります。直線距離にして200m位の場所に...
- ロードスターRF(41)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- カメック母の部屋(1)
- 日記(252)
- 隣の薔薇苑(38)
- 日常(18)
- ガーデニング(2)
- スローライフ(186)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(229)
- 山荘(26)
- 音楽(15)
- 藤原さんのオーディオ(20)
- 八畳のオーディオ(24)
- サッカー(1)
- オーディオ(95)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(15)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 高山革工房(7)
- 絵画(65)
- 芸術・工芸(97)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 撮影(50)
- 自転車(14)
- ドライブ(18)
- 旅行(3)
- レヴォーグ(31)
- K氏設計・製作のオーディオ品(42)
- ALTEC 620B(10)