なっち&こーたん&みーちゃんそしてたーたんのドタバタ日記

子供たちとのおとぼけな日常や私の呟き?などなど(*^^*)

カブトムシなっち?!

2008-06-16 22:30:29 | Weblog
家のなっちはきゅうりが大好きなのです虫みたいにボリボリ食べるのたーたんは「どーなの?」って思いながら食わせてます(汗)マヨネーズ、味噌、そのまま、漬物などなど。。。たーたん楽だけど果たしていつかそのうち本当に虫になってしまうのでは???と心配するたーたんなのでしたあは。くだらなくてごめんなさい画像はきゅうりをほうばりながら「いないいないばぁ!!」を見ているの図です
コメント

父の日

2008-06-15 22:16:07 | Weblog
だったよねぇ~感謝の気持ちは変らないけど母の日に比べるとちょっと手抜きがち同じように毎年何かをあげるようにはしてたんだけど今年は・・・実家の父には、野球が昔から好きで前は自分でもやったり、少年野球の審判員をしたこともあったんですが、まぁ今はもっぱら観戦だね。最近はアルビの野球チームができて私がチケットをもらったり、当たったりしたのをあげたりして去年くらいから何度か観戦に行ってます。んで今年の父の日には観戦グッズをプレゼント。Tシャツとメガホン、タオルにキャップです。今日は時間がなくてお届けできんかったので後日渡したいと思いまする。お義父さんには何だかもうネタが尽きてしまってぇ・・・しかも毎回(お誕生日や、父の日、敬老の日、結婚記念日など)あげるたんびに「もったいないから余計なお金は使うな!!」とそんなに高価な物もあげてないんだけど、(お義父さんとお義母さんの写真を写真立てに入れたり、なっちとの写真を引き伸ばして額に入れて渡したり、ネクタイ、財布、CDプレーヤー、甚平、お酒とつまみセットなどなどetc・・・)今回はまだお渡ししてない。でも昨日バーベキューしたしいっかなとか・・・近々何か思いついたらお渡ししようと思います   でもでも何はともあれいつまでも元気で長生きしてくれればそれが1番です「お父さんありがとう」親ってほんとにありがたいですよね。いなかったらもちろん自分もダンナさんもいないわけなんだから。私達やなっちの事を可愛がりいつまでも心配してくれて。私もまだまだ親に甘えっぱなしです。。。本来なら私達がもっと親孝行しなきゃなのに少しずつでもきちんと恩返しをしていかなくては。皆さんはどんな父の日を過ごされたのでしょう。あっ!!ちなみにダンナさんには申し訳ないけど余裕なく、たーたん&なっちの感謝の気持ちと愛情のみですまんね。                                                  
コメント (2)

地震!!

2008-06-14 22:44:05 | Weblog
震源地ではないものの結構ゆれましたね。時間が経つにつれて被害状況がわかってきて。被災地の方々にはホントお見舞い申し上げたい。私もいとこが岩手、友達が仙台にいたりして心配のりちゃん、くっちゃん大丈夫かな・・・   こっちは震度3とかだったけど、私は地震の横揺れがどうしても苦手で船酔いみたいにずっと揺れている感じで気持ち悪くなってしまうそんでしばらく頭痛に悩まされる震源地の方はもっと余震がきたりして不安で怖いだろうな。今回緊急地震前速報?だっけ?が流れたけど、どうすることもできなくて、唯一心の準備だけはできてた(爆)お姑さんやダンナさんときっとこの間にガス(火の元)を止めたり貴重品を準備したりするのかな。と言ってた。  小姑さんがいつも庭に小屋(物置みたいなの)を置いて非常用具を用意しておこうと言われているんだけどなかなかできないでいるうちら。本当に人事ではないんだけど中々できないでいる。。。皆さん非常用具など準備してます?!                                                                              さて、話は変わってしまうんですが、今日ようやく先日購入したバーベキューコンロ達が日の目をみるひがやってきたのだと言ってもわが家の庭先でちまちまとやってみただけですが私達と実家の父、母を呼んでワイワイと?たーたんととーとで買出しに行き、食材はたーたん&ばぁば火元や外の準備はとーとやじぃじ。後なっちねたーたんは材料準備して後は殆んどとーとにしてもらったずっと焼き係とかしてくれてホントありがたい。食べたり飲んだりできたんかなぁ・・・?感謝です今日業務用スーパーチャ○ンジャーで買い物したんだけどホント安いねぇお肉(牛・豚・鳥)、野菜(アスパラ・キャベツ・もやし・レタス・きのこ類などなど)、魚介(殻つきホタテ・イカ)、飲み物(チューハイ・お茶)、果物(さくらんぼ・パイン)などなど山盛り買っても7000円しない位。今回はだいたい8人分位だから一人1000円以内でしょ?なんだか嬉しくなってしまった今回を踏まえて次はお友達を呼んだりしてできたらいーなーとーとそんときはまた頑張りましょあっ、タマネギやジャガイモをアルミホイルに包んで焼いたのうまかったよ~皆さんBBQでなにかおすすめメニューやマメ知識などあったら教えてくださーーーい
コメント

とぉ~とぉ~

2008-06-13 21:52:14 | Weblog
最近のなっちさん「トトロ」にはまってるのねーばぁばがDVDを見せてくれたのが始まり。一番最初は殆んど興味ねーって感じで、最初と最後の歌だけ聞いていたんだけど毎日毎日みてるうちにだんだん集中してみるようになってきたよ内容をわかっているかどうかは?ですが・・・「とぉとぉー」《ロ》が言えないからとーと(お父さん)なのかトトロなの判断するのが難しいんだよねメイちゃんも「めー」なんで家の妹なのかもよくわからん???まぁとにかく本人は気に入ったようで1日1回は見ています。私もトトロ大好き可愛くてとっても癒されるのだ。たーたんのお気に入りは「トトロ」と「天使にラブソングを」と「THE・有頂天ホテル」暇さえあれば何回も何回もそればっか見てるかもそんぐらい大好きな作品たちなのです♪後、たーたん夫婦は友達に「24」を教えてもらってからかなりはまって今出ているシーズンはすべて新作がでる度に借りてみてましたみなさんのお気に入りの映画はなんですか
コメント (3)

夕日が沈むまで

2008-06-12 22:45:16 | Weblog
今日ママ友に連れてってもらたお店がすんごい良かったよ。彼女はたーたんと出産した産院が一緒で子供同士が2日違いなんだ。退院後仲良くなり今もちょくちょく一緒に遊んだり、ランチしたりさせてもらってます。しゅんたんママはホント可愛くて(私よりお姉さんですが)、一生懸命で、しゅんたんの為ならどんなことでもしてあげたくて←甘やかすとかではなく。美味しいお店や、子育て情報を沢山教えてくれて、それでいてちょと天然?そこが非常にいい!!若干私と似ているとこもあるまぁほんとに素敵で可愛い大好きな方です。んでそのしゅんたんママが今日、小針浜の海の家風味のロッジのような私好みのお店へつれってってくれたんだお店の外はすぐ海&砂浜で今日はお天気も抜群によくて風も非常に気持ちよくサイコーだったのだ      お店の中も2階に子連れの畳のスペースありオモチャあり、さらに子供のおやつやご飯持込なんですっ後半は私達だけで貸切な感じそして、なんとなんと閉店時間が夕日が沈むまでなんだって~なんか素敵食事や飲み物なんかもスローフードなものが多くて、人にも環境にも優しいお店だったよ普段は月曜日お休みみたいで、夏の間は日曜もお休みだったよ。しゅんたんママがかなり居心地い~って言ってたのがよくわかりましたまたお天気の良い日に行きたいなぁ。できれば夕日が沈むまでいてみたいけどもし行ってみたい方いたらご一報下さいねんお教えしますぞよ
コメント (2)

やぃーや、あっちぇ。

2008-06-11 21:54:57 | Weblog
今日も暑かったねー朝方曇っていてばかいいなぁと思っていたのにだんだんと日差しが強くなって・・・お友達とみなとランドに行ったけどすんごい暑くてたーたん若干バテ気味だったわなっちは眠いのか暑いのか、お腹すいたか?ようわからんけど途中からグズグズ「っち→っち→」(車へ“あっちへ行く”)を連発しながらひたすら駐車場の方へ行こうとしてた。ゆうたんはまだ遊びたかったのにゴメンネ仕方なく公園は終了してわが家へ来てもらうことにしかしたーたん何を血迷ったのか、自分家帰るだけなのにフツーに道間違って全然違うとこ行こうとしてたあは~またやってしまったゆうたんママを振り回し同じ道を往復してぇ・・・ほんっとごめんなさい暑いしガソリンもったいないし相変わらずおとぼけなたーたん。。。                                             そんなこんなドタバタと、お昼ご飯買ってわが家へたどり着きましたて。なっちは車の中で寝ちゃってそのままご就寝ゆうたんは車の中ではねんねだったけどわが家に着いたら起きちゃって(ゴメンネ)一緒にご飯を食べましたたーたんはなっちが寝てくれてたから楽チンで、ゆっくりお昼を食べれたしお話も沢山できました                                                        ゆうたんママはお疲れだったのでは?付き合ってくれてありがとまた遊んでね                                                        そーいえば昨日も暑かったけど家のご近所さん、もう家庭用のビニールプール出してた。はえー家も出してもらいたいけど、そうそう出したり片付けたり出来ないからやっぱ梅雨が終わってからかなぁ~今年はなるべく早くだしてみんなに入りに来てもらいたいわ楽しみだねまた夏が来るのねそれよりも、たーたん最近髪切りたくてしょーがねーでもお金がないやー車の税金やら車検やら・・・んー困った
コメント (5)

予想外に

2008-06-09 22:34:30 | Weblog
急遽ダンナさんがお休みになった?お休みにしてくれたんで、意外にも早く映画を観に行くことができたのよーーーラッキーもちろん「THE・マジックアワー」を。またまた実家の母と妹がお休みだったんでなっちをお願いして、久しぶりえーっと妊婦の時以来だから2年振りくらいに2人で映画に行ってきたよ。私達は割引券があったんで1人1200円ずつで。と思っていたらイ○ンのワーナーは月曜レディースデイで女性は1000円だったから更に200円得したんだ小ーさい幸せですが個人的には嬉しかったのんで映画ねーやっぱり私的にはすんげー面白かったなんであんな話が書けるのかなぁ三○幸喜さん。面白い。また観たいなぁキャスティングとかも上手機会があったら行きたいけど多分無理なんでDVDになるまで待ちます皆さんも好きな方は是非映画館へ足を運んでみてね。                   その後ちとブラブラとお買い物(主に見るだけ)をしてこれもまたダンナさんは久々私の実家でお夕飯をご馳走になり、なっちを風呂にいれてもらい帰ってきたのだ。帰宅後に昨日食べ損ねたをみんなで堪能致しました。  あぁ~美味しかったせっかく風邪ひいて痩せた・・・と言うか前に戻ったのにこりゃまた上り坂だなぁぁぁぁぁWiiFitも今日久々だったし。。。やべーななっちのスイミングで私が頑張らなきゃそんではでは
コメント

お腹いっぱい。

2008-06-08 22:17:51 | Weblog
本日予定外?に夕食を食べに行ってきました義理お父さん、お母さんがご馳走してくれた結婚記念日のお祝いと言うよりは先日の快気祝い?って感じでまぁ会社の近くの・・・というかテナントさん・・・?の焼肉屋さんへ私とダンナさんはここぞとばかりに普段食べれないようなお肉をたらふく頂きましたいつ振りの焼肉じゃ?!かれこれ、確か・・・去年のダンナさんのお誕生日だったかしらう~んそんぐらいわすれちゃったたーたんはそこのお肉も美味しいけどサラダが大好きなんでーす本当においしんだお義母さんとサラダをおかわりして食べたくらい食後にアイスもついて大満足でございました義理ご両親に感謝です                                           帰ってからを食べようと思ったんだけどさすがに苦しくて無理だった明日頂こう。ケーキは本当はお願いしたかったケーキ屋さんがみんな事情により頼めなくて今回は前から気になってたお店に初めて頼んでみました前に(ちゅん&ぴな)ちゃんが家へ遊びに来た時に持ってきてくれたお店ですエクレアとシュークリームが美味しかったからたーたんは前にラーメンが大好きって言ったけどそれ以上にケーキが大好きでぇ~~~ラーメン以上に美味しいスイーツのお店を日々さがしておりますまっそんなわけで明日のケーキが非常に楽しみ今日は午後から久しぶりに一人で短時間でしたが、お出かけ&お買い物ができて本当に嬉しかった大分リフレッシュできたかなぁ~いっぱい笑っていっぱい食べて幸せな1日でした                ありがと
コメント (3)

祝★5周年

2008-06-07 23:23:07 | Weblog
そうなんです。本日は私達夫婦の結婚記念日でしたおめでとーーありがとーー早5年?やっと5年?どっちもかなぁ私達結婚は5年ですが付き合いすでに10年・・・付き合った当時は19と20だったのね。わけー懐かしーだった頃が懐かしい?まぁそれは冗談として・・・                          うんでも今日は特に何もなくいつもと同じっだったよ。ダンナさんは昨日から夜勤で本日は夕方まで仕事。明日も早朝から仕事だから帰宅後速攻寝てたしまぁケーキだけは予約して明日みんなで食べようかなと。うちら4月にかなり前倒しで仙台&福島の旅へ行ったのでいんだ仕事だから仕方ないねそれよりもこの頃はほっとんど休みなしでホントに大丈夫なのか?体が非常に心配倒れられたらホント困るし、あとなっちとあんま一緒に遊べないのが可哀想ね。あと、私達の会話がないのも心配・・・しかしきょーは珍しく朝イチ仕事に行ってるダンナさんからが届きました内容はご想像にお任せしますが私達、比較的ラブラブ夫婦というよりもお友達夫婦って感じかな? 向こうはどう思っているかわかんないけど。。。今まで山あり谷あり沢山色んな事がありましたがまぁよく見捨てずに今まで一緒にいてくれてるなぁ~と。まぁ今更後悔されても仕方ないけどこれからも共にいてもらえるよう私もますます精進しなきゃ                              1年目の記念日に仕事?の都合で中国のハルピンってとこに行ってて向こうのちょっと良さげなホテルで鮑やらフカヒレを食べたのが超懐かし~ここ最近なっちが産まれてからは特に2人で出かけることもあまりなくなってしまったからね。来週時間があったら「THE・マジックアワー」を観に行きたいなぁともくろんでおります                                                              何はともあれ来年も笑顔で無事にこの日が迎えられますように                                                                           そうそう男子バレー勝ったね16年ぶりのオリンピックだそうですよ
コメント (2)

学資保険って・・・

2008-06-06 22:46:31 | Weblog
皆さんどーしてます?家は今更ながら入ろうかな・・・と。本当はもっと早くに入りたかったんだけど、中々中々~入る機会を逃してしまっていて今頃になった。というわけでもいざ入るとなると色々あんのねー当初何も考えてない時はできれば積み立てながら医療保障もついて、イベント毎?に(幼稚園入園やら高校入学やら・・・)で一時金がおりるタイプ~なんて思ってたけど、ママ友やらお姑さんやら、保険やさんに話を聞いたりして色々調べてみるとまぁそう単純ではないと保険会社も内容もたくさーんあって結構大変そして難しいいま銀行に積み立てている分はどーしよーとか・・・うん色々色々。。。とーととも相談しながら近日中に結果をだす予定どーなりますやら                                                                                   そう、あと今日は昔から家族ぐるみで仲良くしているお友達の妹←妹の友達?!まどっちでもいーやがあっさて韓国に旅立つというので母と妹となっちとともに「さよなら」を言いにお邪魔してきたの。なんとその子は韓国人の彼がいていままで遠距離恋愛をしていたんだけど、この度後々結婚するという予定で1年間向こうで生活する事にしたのスゲーなぁ彼は韓国で兄弟と旅行会社を経営しているらしい彼女が韓国に友達と行った時にナンパされたらしいちなみに彼女は超ーーーーーーーーーーっっっ美人さん。なのに全っ然気取ってなくておもしろい子なのだこっちにいた時はネイリストさんしてて「こまち」とかにもよく載ってたまぁその子が愛しい彼のため一生懸命韓国語を覚え旅立って行くのです。私は彼女が保育園の頃から知っていてホントに妹みたいな感じだったからやっぱり寂しいな彼女のご両親も心配してた~                                     寂しいけど彼女が自分で決めたことだし、幸せになれるなら私も嬉しい。一生に一度。自分の人生だもんね。悔いなくやりたい事を思い切りしてほしい。そして自分もそうありたいと思う。(韓国に行きたいとか、外国人と結婚したいとかではなく)これからも陰ながら彼女を応援したいと思います幸せになってねそして私もいつか遊びに行くぞー                                                                                                                                                                                                                     関係ないけど、明日はTHE・マジックアワーの公開日ですねー三谷作品マニアの私には心躍るほどの出来事。どんなに待ちわびたか絶対劇場に観に行ってやるちなみに《ラジオの時間》《THE・有頂天ホテル》はセリフを覚えてるくらい観たはぁ楽しみしかし・・・う~ん。いつ行けるかな・・・・・                                          今日は長くなってしまいましたね。読んでくださりありがとうございます
コメント (4)