なっち&こーたん&みーちゃんそしてたーたんのドタバタ日記

子供たちとのおとぼけな日常や私の呟き?などなど(*^^*)

★誕生日ラッシュ★

2024-11-12 12:05:00 | Weblog



先日わが家の次男くん14歳になりました🙌
毎年10月のわたしの誕生日に始まり義母、娘、次男、夫、義父、義姉、クリスマス、お正月と10月から新年にかけてお誕生日&イベント続きのわが家です。嬉しい😆けど、ごちそう食べすぎて、蓄える一方です笑

中学2年生になりましたが、反抗期はほぼないような…たまに鬱陶しがられますが(彼は1人で静かに自分の時間を楽しむのが割と好きなタイプなのに、わたしがこんな感じだからちょっかいだしたり、絡んだりすると😂)
でも暴言吐いたり、無視したりされた事はないなー🤔
坊主頭を撫でまわしたり、よしよししても口ではわーこれはきつい😇と言いながらもされるがままに無抵抗でやらせてくれます😂
まだまだ可愛くて素直な彼です🤭優しいな。
本当に毎年言ってるけど、生まれてくる時からぶっ飛んでいて、いつも規格外😆
わたしの想像のはるか斜め上を邁進し続けるwwwおかげで、わたしの中の「べき」「ねばならない」が完全に崩壊させられて早々に白旗🏳お好きにどうぞ👋あなたの思うままに生きてください。となったわけで😂
彼の武勇伝?じゃないな、破天荒?はあげればキリがないのですがwww
家族の中では大人しい方だけど、学校やクラブではムードメーカーだったり、いじられキャラ。色んな役、係をやらされる😂
平和主義。
自分はそんなに好きじゃないけど、書道や絵画で度々入選、入賞する。が、本人それをなんとも思わないから、いつも賞状がカバンの奥から、しわっシワになって出てくる🤣
理数系は好きだけど日本語が苦手😂だからって英語を話せるでもない笑
卓球は好きだけど兄ほど勝負にこだわりはなくて😇マイペースで楽しみながらやっております。
娘ちゃん同様、この方からも日々色んなことを教えて貰い、氣付きをいただき感謝です。
満天の笑顔に何度癒されて、助けられて、救われたか💕いつもありがとう😊
生まれてきてくれてありがとう🌼
これからもGoing Myway
幸せであれ。
いつも応援してます📣✨

ご飯は彼のリクエストのしゃぶしゃぶ
奮発して村上牛と、純白のビアンカにしました🤤
ケーキはイチゴのショートケーキ🍰が良いそうでそのようにご準備いたしました😊
最後に毎年載せてるけど、彼の小6の時の渾身の短歌をどうぞ❤️笑笑























コメント

オーガニックフェスタinしばた

2024-11-11 10:55:00 | Weblog
無事に☺️⁈
今回もとってもステキな時間でした❤️
皆さんと歌わせてもらっていて、それぞれの歌の大好きな部分とかが、すんばらしくハモったり揃ったり盛り上がると、わー🥺❤️ってすっごく感動しちゃって自分も一応歌っているんだけど笑お客さんの氣持ちになって聞いて感激して胸がいっぱいになっちゃう😂
晴海センセイをはじめ、皆さんそれはそれは、本当に素晴らしいのです✨✨
さすがや〜👏✨
はぁ💨わたしも、もっと最高に楽しい♬嬉しい❤️って自分自身を表現できるようになりたいなー😌💕

あ、最近色んな方からゴスペルをやってるなんて凄いね✨英語でしょー⁈わたしには絶対無理‼︎って言われることが多いのだけど、本当に、本当に、英語ができなくても、音符がわからなくても上手く歌えなくても、最初は声がでなくてもできるんです✨✨
大丈夫なんです☺️
だって、このわたしが、わたしでさえもやれるんだから😂
あ、一応覚える氣と、上手に大きい声で歌いたいな。と思ってはやってます😂できてるかどうかは別なんですが笑
日本語の歌も、歌詞もあります❤️
んー何て言うか、わたしの場合は、ただ上手に歌えたから満足、って事じゃなくて、本当に歌う事が楽しい‼︎嬉しい‼︎好き‼︎幸せ‼︎スッキリした‼︎元氣がでた‼︎また頑張ろ‼︎って、本当に大切で特別で幸せな時間で。晴海先生が毎回時間をかけて新潟まで来て教えてくださって、本当ありがたいな。と感謝しかないのです。
先生が素敵で素晴らしい方なので、メンバーの皆さんも本当にステキな方々ばかり❤️
だから、うん、好きだけど、興味あるけど、わたしには無理。って思ってる方がいるとしたら是非ぜひ1度だけでも良いので体験していただきたいな❤️この素晴らしく最高な世界を知って欲しいなーと思うのでした☺️
さて、また長くなっちゃった😂
いつもすみません💦💦
読んでくださってありがとうございました🥰

あ、牛乳とか、無花果とかお茶は、本日、購入させていただいた、自然の、地球の恵の品々です💕感謝🙏✨✨

あ、それとね、早めに出発したのですが、駐車場がわからず、あたふたしてたら別の場所へ辿り着いてしまい、施設の方に「イベント会場はどちらですか?」って聞いたら、「えっ?今日はないですよ。」って言われてわたしも「え?」「ここはどこですか?」と一氣に顔が青ざめて、焦って、半泣きで、遅刻してギリ開始前に間に合いました。と、言う出来事があったことをご報告いたします。
(;´д`)マジ焦った💦
間に合ってよかったです。
すみません、色々とご迷惑をおかけいたしまして…🙇‍♀️
以上です😇💦

さて、12月は🎄クリスマスシーズン=ゴスペルシーズン✨
HAL-meetsは沢山、出演させていただく機会がございます❤️嬉しいです😆ありがとうございます✨
また追々、イベント情報をお伝えさせてください🙇‍♀️
タイミング合えば、是非、どこかの会場にお越しください🫶 ハレルヤ🎄✨
コメント

コンベンション

2024-11-08 19:31:00 | Weblog
doTERRAコンベンション✨
2日間参加させてもらいました♬
会場は全国各地からはたまた海外からも‼︎約17,000人が【たまアリ】に集いました。凄い人と熱気でしたー😂ww
今回、創業役員の方々、アロマタッチうみの親のDr.ヒルさんの想いを、お話を直接聞く事ができて凄く良かったです。
周りからの噂や、又聞きだとやはり少し違ってきてしまう部分もあったので自分が本当に納得して安心して使うために色々な真実と情報を聞けたことは本当に良かったです。全ての人と地球、環境のために愛と奉仕、献身そして癒しの理念と共にある会社でした。素晴らしかったです👏✨✨

doTERRAはエッセンシャルオイルが本当に良い香りで、そのオイルができるまでの過程、コ・インパクトソーシング、関わる人々の想いに触れてますます大好きになりました❤このオイルで大切な人を癒したいと思い、日常に取り入れています😊
家族や友達以外にも誰かにするのは本当に大好きなのです✨✨させて貰った自分も癒されちゃうんだよね💕だから皆さんいつでも疲れた時は呼んでくださいね❤️笑

doTERRAに関わるほとんどの方々が誰かのために、何かしてあげたい、その人に幸せになってもらいたい、という想いを持った方々で、それにはもちろんまず自分が満たされて幸せじゃなきゃいけないわけで。。。
シャンパンタワーの法則🥂自分のコップを幸せで満たして、溢れさせて、周りにわける、循環していくんだなーと改めて確信。
自分が幸せじゃないと相手は、周りは幸せになれないんだよね。自己犠牲や我慢の上ではそれは偽物になっちゃうからさ。
わたしもまだまだ鎧ついてたり、我慢したりごまかしたりしてしまう部分もあるんだけどひとつ、ひとつ減らしていきたいな。

新商品のサンプル体験はとても楽しかったです。めちゃくちゃ良い香りに癒されて。
そして、エンタメショーの佐藤ひらりさんのAmazing Graceや、May.jさんのミニライブは本当に素晴らしかったです👏✨✨
May.jさんはさすがプロだなー✨と。歌唱力もそうだし、心を鷲掴みにすること、盛り上げること、会場が一体になって大盛り上がりでした。楽しかったー♬

本当はまだまだまだまだ書きたい事、伝えたい事があるんだけど、またかなり長く、とりとめなく書いてしまったので、この辺で🤗
貴重な二日間。ありがとうございました。
行かせてくれた家族にもありがとう。
娘に、母いなくて寂しくなかった?って聞いたら、全然‼︎て😂学校、学童が楽しくて、母の存在も忘れていたらしいです🤣
そんな終わり方ww












コメント

おめでとう😊

2024-11-03 01:51:00 | Weblog
娘ちゃん9歳になりました🙌✨
これまで大きなケガや病氣もなく、すくすくと成長してくれてもう、ただただ感謝しかありません。
毎日毎日、本当に沢山の事を教えてくれて、氣付かせてくれて成長させてくれてありがとうございます🙇‍♀️💕尊敬するわたしの先生です。
少しずつ周りが見えるようになって氣を使ったり遠慮したり。。。母はちょっと寂しい🥺笑笑
まだまだ純真無垢、天真爛漫のみーちゃんでいてほしいなぁ(´Д` )
可愛くて可愛くて、わたしの大切な宝物です。わが子たちみんなだけど、この母(わたし)の元に生まれてきてくれてありがとう。
わたしが子どもたちに育てて貰ってるんだよねー☺️

今日は本人リクエストの回るお寿司屋さんへ。ケーキは今年もアイスケーキ🧁で、プレゼント🎁は、もう十分、沢山あるはずなのに、ペン🖋80色入りです😆どんだけー‼︎
ってわたしは思っちゃっうのだけど、目をキラキラさせて、ワクワクしながら、あーでもない、こーでもない。と言いながら楽しそうに、自由に描いておりました🫡











これからも自分を大切に、自分を愛して、
家族みんなに愛されて、健やかで幸せでいてね。
最近お姉さんになってあまりやらせてくれないけど誕生日の今日はさせてくれた🥺❤️
ずっとずっと大好きだよ❤️ぎゅー❤️
コメント

We Made It

2024-11-02 01:06:11 | Weblog
オレンジゴスペル。終わって胸がいっぱい。文章にするのが難しいのだけど。。。とにかく、本当にあの場所にいられてあの時間を共有させて貰えて嬉しかったし楽しかったし、幸せでした。
ダニー・イーソンさんのワークショップ最高、最幸❤教えて頂いた【We Made It】と言う曲がすっごく良くて教えていただいて楽しいんだけど、グッときちゃって何回も泣きそうになったりして感情が忙しかったww
ダニーさんの声がこれまた本当にステキで。見た目強そうだけどwすっごく優しくて氣さくにサインしてくださったり写真も、ハグも。めっちゃ嬉しかったです。
英語わかんなくてスペルも読めなくて迷子だったけど、最後なんとかいけた(^^♪笑

その後の打木希瑶子さんからのお話しも首がもげそうなくらい共感したし、NYと日本の子育ての認識、意識のあまりの違いに驚愕。
わたしも長男が小さいときには本当にきつくて辛くて切なかった。初めての子育てもそうだし、わたしの場合は同居の義理両親や義理姉への不満やイライラも小さい抵抗できない長男にぶつけて当たって本当に何回寝顔に誤って泣いたことか。。。高校生になった今でも申し訳ない氣持ちとわたしは本当にダメな母親で、こんな母でごめん。って思うこともまだ多々ある。当時夫や家族にも中々相談や甘えたりできなかったのです。
それで次男の時にベビーマッサージに出会って学んで、子育てしてる頑張ってるママこそが幸せであるべき。誰にも言えない苦しんでるママたちに寄り添いたい。声に出せない、出てこれない人にこそ会いたい、話したいって思って、細々とだけど、続けてる。
目があったら微笑んでスマイルして(わたしはあなたの敵ではありません。話を聞かせて。)って。わたしもつい「何かお手伝いすることはありますか?」って聞いちゃうんだけど、アメリカ男性は何も言わずにスマートにお手伝いできちゃうそうで見習いたいな。
そしてこれも、本当に人に褒められることが中々なくてでもやっぱり褒められると嬉しくて前向きになったりまた頑張ろうって思えたりするから、わたしもできるだけ目の前の方を沢山褒めるように、相手の良いところ、素敵なところを探す名人になっていきたいです(^^)
素晴らしい素敵なお話しを熱量も感じながら聞かせていただくことができて本当に感謝致します。ありがとうございました。

この活動を10年以上もずっと続けてきてくださって本当にありがとうございます。
HAL-meetsに入れてもらわなければ今も知らなかったな。きっと。
いつも体の真ん中に温かくて広くて深い愛を持った方々。Jesusと共におられる皆さまは優しくて強くてかっこいいです。
またそんな方々に出会わせていただけたわたしはものすごくluckyでhappyなのです。
主催された晴海センセ。本当に本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
ゆっくり休んでほしいですけど、残り2か月予定満載なのでww
どうかどうか体調にお氣をつけて。これからも一緒に歌わせて下さい<m(__)m>
素晴らしい時間を経験をいつもありがとうございます。ハレルヤ❀












コメント