なっち&こーたん&みーちゃんそしてたーたんのドタバタ日記

子供たちとのおとぼけな日常や私の呟き?などなど(*^^*)

いい肉の日(笑)

2011-11-29 23:13:25 | Weblog
さて、今日は11月29日ですねー!!

わが家はいいにくの日にちなん村上牛のすき焼きでしたー♪って・・・




えっと・・・実は今日は旦那さんのお誕生日でした♪

もう34歳・・・おじさんですな(笑)←人のこと言えない( ̄_ ̄ i)

私たちが出会った頃は旦那さんまだ20歳。大学2年生だったんで、もう13回お誕生日をお祝いしてるんだなー!!

そう思うと長いけど、実際は本当にあっという間ですね。

しかも今日はなんと旦那さんの両親の結婚記念日でもあるんですー♪

実に42回目って言ってたかなーすげー!!あと8年で50周年。金婚式ですよ!!

当たり前だけど、義理両親が結婚しなければあたしたちも結婚してないし、子供たちも産まれていません。

それを思うと本当に奇跡の連鎖なんだなーって思います。

普段色々とありますが、やはり義理両親にも感謝しなくては★ですね。



今日は良い夫婦の日に私が忘れてしまったので、旦那さんにちょっと良いお酒買いましたよ(笑)

それと冒頭のすき焼き、ルーテシアのケーキもありました(≧▽≦)♪

プレゼントは仕事用の靴とコート(スーツ用)が欲しいと何とも実用的ですな(;´▽`A``これは後日一緒に買いに行きます。

それと、なっちがお手紙&♪HAPPY BIRTH DAY♪の歌をプレゼントしてくれました。

お手紙には「とうさん、いつもおしごとがんばってくれてありがとう」と。旦那さんは手紙と歌にやられてウルウルしておりましたわ( ´艸`)

最近年のせいか涙もろいそうです(笑)

なっちありがとうね。優しい子に育ってくれて本当に感謝。



旦那さんは20歳の出会った頃からしっかりした考えを持ったとってもすごい人でした。

私がしっかりしてなさすぎだったのもあるか・・・(-。-;)

当時すでにあたしは社会人で、旦那さんはまだ大学生だったんだけど、卒業するまでの3年間、特別なことがない限り毎日職場まで迎えに来てくれておりました。

毎日会って、会わない日は電話して今思うとスゲー仲良しだったなー(笑)

まぁ、書くと長くなるんで割愛しますが(^_^;)卒業後遠距離恋愛3年を経て無事に結婚することになりましたです。

彼は本当にスゴイ人だと思います。何がすごいかと言われると難しいけど人として本当に尊敬すべきところが多々ある。

いっぱい、いーっぱい大切なものを背負ってめっちゃプレッシャーの中、毎日戦っております。



人生本当に色々なことが日々起きますがこれからも支え合って頑張っていけたらいいなー

旦那さん、いつもありがとう。どうか体には気をつけて、これからも私たち家族をよろしくね。



 ♪お誕生日おめでとう♪



コメント

お誕生会

2011-11-27 20:57:21 | Weblog
今晩は。はーとりーふです。

12月ベビマ教室宜しくお願い致します。
はーなんでリンクできないんだろう・・・悲しい(涙)





今日は、ゴン太くんを出産させてもらった産院で同じ頃生まれた赤ちゃんたちとの合同お誕生会があり参加させていただいていました。

14、5組くらいの親子さんがいらっしゃっていましたが、家と他3名ほど以外はみんな旦那さんやご家族さんもご一緒でした。

なのですごい賑やかでした。

なっちの時はこういう会はなかったんだけど何年か前から開催されるようになったみたいです。



最初に1人ずつ生まれたばかりの写真(先生が用意してくださった)と共に自己紹介。

住んでる地域や体重などを簡単に発表したりします。

その後、先生がご挨拶されたり、手遊びしたり絵本を読んでもらい、ジェルシール?を使ってワークショップ。1家族ずつ先生との記念撮影。

帰りにはお土産まで頂いて本当に盛りだくさん!!



途中先生が全員に回って皆さんと会話。先生みなさんのことちゃんと覚えていらっしゃるんですかねー!!

1人1人にちゃんと名前で声かけてくださってて凄いなー★

ありがたいですね。

私は特に先生にはなっちの不妊治療の時からずーーーーっとお世話になっているから本当に感謝の気持ちでいっぱいです。先生ありがとうございました。

もう治療する事はないけど、もし、いつかもし奇跡が起きたらまた先生にお世話になりたいなー



ゴン太くんはいっぱいのオモチャに夢中で楽しく遊んでいました♪



参加させてもらってよかったです。

そんな楽しい1日でした。

なっちは旦那さんと亀田公園に行ったらしいです。帰ったら2人とも疲れきって寝ていました( ´艸`)



さて明日からまた1週間。もう11月もまもなく終わりですね。

1日1日を大切にして頑張りたいと思います!!

よし!!みなさんも頑張っていきましょー(*^ー^)ノ

コメント

ヘッドスパやたこ焼き

2011-11-27 11:55:07 | Weblog
こんにちは。

ベビーマッサージ教室はーとりーふです♪

12月教室各種ご案内


陶板浴付きベビマ教室
12月7日(水)・12月21日(水)午前10時半~各1回3,500円(ベビーマッサージ・陶板浴・陶板浴中の託児付き)
ホテルターミナルイン様内ラウンジ
各限定4名様



上記以外の日にちでもご希望があれば日程調整いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。

ママもたまには赤ちゃんと離れてゆっくりして下さいね。陶板浴でポカポカ体も心もほっこりしてもらえたら嬉しいです♪これからの季節特に温まるし、体の中から毒素や老廃物を出してデトックス!!

個人的には、陶板浴入るとホントお肌の調子がいいです( ´艸`)

皆さまも是非お試しあれー('-^*)/




米粉ドーナツのスイーツタイム付ベビマ教室
12月8日(木)・12月22日(木)午後2時~各1回2,500円
チャクリングカフェ様内キッズスペース
限定2名様

チャクリングカフェさんの美味しい米粉ドーナツ食べながら子育てのお話やお得情報などなど色んな楽しいお話しませんかー?!

子供に優しいとってもステキで可愛いお店です♪

どちらも3ヶ月頃から1歳半前後くらい。
持ち物:バスタオル1枚・赤ちゃんのお出かけセット・赤ちゃんの水分
(陶板浴利用の方は必要であればママの着替え(下着))

ご予約・お問い合わせ
heart.leaf.811118@gmail.com
はーとりーふ
佐藤 よしみ
よろしくお願い致します♪

年末年始色々お忙しいと思いますが皆様にお会いできるのを楽しみにしていまーすm(u_u)m





今日の新潟市はすごく良いお天気。貴重な晴れ間皆さまお出かけですか?!

存分に光合成しましょー(笑)



私は昨日久しぶりに美容院へ行ってヘッドスパとカットをしましたー♪

いっぱい癒されてリフレッシュ≧(´▽`)≦

子供を2人連れて公園行ったりご飯食べさせてくれた旦那さんありがとう。



夕方はたこ焼きパーティーo(^▽^)o

まぁパーティーってことでもないですけど。。。

簡単だしなっち喜ぶしね。それに混ぜたりするだけだから後はぜーーーんぶ旦那さんがやってくれるので私は楽チンです・・・

昨日はタコ、エビ、チーズ、チョコバナナの4種類を焼きました♪

チョコバナナ私的には意外とありかな。中々美味しいですよ!!



あと初めてお家もんじゃにも挑戦しました。これもまたまぁまぁ美味しかった。

お初にしては上出来?!かな('-^*)/



昨日は子守り、お風呂、ご飯、寝かしつけすべて旦那さんがやってくれました。本当に助かりますし、ありがたいですね。感謝しなくちゃ!!と思いつつ中々優しくできないダメ嫁な私です・・・



今日も旦那となっちは朝から公園に行きました。

私とゴン太くんはこれから産院でお誕生会があるので行ってきます♪

お天気が本当に良くて嬉しいですね。

皆さまよい1日を~

コメント

ダル重~

2011-11-25 22:37:06 | Weblog
こんばんは。

ベビーマッサージ教室 はーとりーふです。



今日も新潟市は寒かったー

周りは胃腸性の風邪や保育園ではおたふく風邪もはやっています。

皆さまもお気をつけ下さいね。

私も何だか体がダル重です・・・・(涙)

体調イマイチだと気分も沈みがちだけど、ゆっくりマイペースで頑張りたいと思います。

今日は保育園隣に併設されている支援センターにお邪魔してきました。

チラシ置かせていただけるとの事です。ありがたいな~どうぞ宜しくお願い致します。

ゴン太くんは先週できなかったインフルの予防接種をようやく受けました。ついでに1歳健診も(^_^;)

体重はまだ8.5キロくらい。身長は73センチ。ちっちぇー(笑)でもまぁ順調に育っていますわ。元気だし良く食べ良く飲み、良く遊び良く寝る。これが1番です。

このまま元気にすくすく育ってね。最近はすっかり上手に歩くようになったし、先日勝手にお台所に侵入して、ばぁばの浅漬けの素を勝手に開け今、まさに飲もうとしていた瞬間でしたー(((( ;°Д°))))コワイコワイ。

本当に目がはなせなくなってきてます・・・大変だこりゃ・・・

なっち以上にやんちゃ坊主になんだろうなー



12月ベビマ教室募集中です。
陶板浴付きベビマ教室
12月7日(水)・12月21日(水)午前10時半~各1回3,500円(ベビーマッサージ・陶板浴・陶板浴中の託児付き)
ホテルターミナルイン様内ラウンジ
各限定4名様



上記以外の日にちでもご希望があれば日程調整いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。

ママもたまには赤ちゃんと離れてゆっくりして下さいね。陶板浴でポカポカ体も心もほっこりしてもらえたら嬉しいです♪これからの季節特に温まるし、体の中から毒素や老廃物を出してデトックス!!

個人的には、陶板浴入るとホントお肌の調子がいいです( ´艸`)

皆さまも是非お試しあれー('-^*)/




米粉ドーナツのスイーツタイム付ベビマ教室
12月8日(木)・12月22日(木)午後2時~各1回2,500円
チャクリングカフェ様内キッズスペース
限定2名様

チャクリングカフェさんの美味しい米粉ドーナツ食べながら子育てのお話やお得情報などなど色んな楽しいお話しませんかー?!

子供に優しいとってもステキで可愛いお店です♪

どちらも3ヶ月頃から1歳半前後くらい。
持ち物:バスタオル1枚・赤ちゃんのお出かけセット・赤ちゃんの水分
(陶板浴利用の方は必要であればママの着替え(下着))

ご予約・お問い合わせ
heart.leaf.811118@gmail.com
はーとりーふ
佐藤 よしみ
よろしくお願い致します♪

年末年始色々お忙しいと思いますが皆様にお会いできるのを楽しみにしていまーすm(u_u)m




明日は久しぶりにちょっとヘッドスパしてきます。

少し気分も晴れるといいなぁ・・・

さて、今日は早めに寝よ・・・
コメント

ベビマ教室INチャクリングカフェ~♪

2011-11-24 21:29:12 | Weblog
今晩は。ベビーマッサージ教室 はーとりーふです

今日も新潟市は1日どんより朝方はすごい雨風だし、寒い1日でした・・・

そんな悪天候の中、今日はチャクリングカフェさんでベビーマッサージさせていただきました。

1組さんだけだったけど、マンツーマンでみっちり和やかにさせてもらいました♪

Rくん5ヶ月、めっちゃ目鼻立ちのはっきりした凛々しいイケメンくんかわいい~

Rくんは4人兄弟の4番目(笑)大勢のお兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がられてすくすく育っております。

ママはなっちの保育園のママさん。私より若いのにずっとしっかりしてるし、いつもニコニコの癒し系美人ママさんです( ´艸`)4人目にしてベビマは初って事で楽しみにしてくれてました♪嬉しいヽ(゜◇゜ )ノ

Rくんは寝起きで最初ここはどこ~?って感じで店内をキョロキョロ

あんよのマッサージ後半からちょっとお疲れかなーグズグズでママ抱っこ~

安心したところで、今日は背中のマッサージをやりました。

背筋が鍛えられると背骨もしっかり支えられるようになるし、背筋がよくなると内臓の働きも高まっていきます。

もっともっと元気に逞しく育ってねー♪

ママさん、家に帰ってからもやってあげたいー!!っておっしゃってくれました。

分からなかったいつでも聞いて下さいね。

ベビマ終わってからチャクリングカフェさんのおいしーーーい米粉ドーナツとホットホワイトチョコミルクとやらと一緒に。何これー!!マジ美味かったっす

私、ベビマ教えにきてんのかドーナツ食べに来てんのか(爆)

一緒に子育ての話をして楽しい時間をすごさせていただきました。

ありがとうございました。

Mさんベビマいかがだったかなー?!



そして、まだまだ

12月ベビマ教室募集中です。
陶板浴付きベビマ教室
12月7日(水)・12月21日(水)午前10時半~各1回3,500円(ベビーマッサージ・陶板浴・陶板浴中の託児付き)
ホテルターミナルイン様内ラウンジ
各限定4名様



上記以外の日にちでもご希望があれば日程調整いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。





米粉ドーナツのスイーツタイム付ベビマ教室
12月8日(木)・12月22日(木)午後2時~各1回2,500円
チャクリングカフェ様内キッズスペース
限定3名様

どちらも3ヶ月頃から1歳半前後くらい。
持ち物:バスタオル1枚・赤ちゃんのお出かけセット・赤ちゃんの水分
(陶板浴利用の方は必要であればママの着替え(下着))

ご予約・お問い合わせ
heart.leaf.811118@gmail.com
はーとりーふ
佐藤 よしみ
よろしくお願い致します♪

年末年始色々お忙しいと思いますが皆様にお会いできるのを楽しみにしていまーすm(u_u)m

コメント

映画おデート

2011-11-23 22:42:46 | Weblog
今晩は。はーとりーふ 佐藤 よしみでございます♪



12月ベビマ教室募集中です。
陶板浴付きベビマ教室
12月7日(水)・12月21日(水)午前10時半~各1回3,500円(ベビーマッサージ・陶板浴・陶板浴中の託児付き)
ホテルターミナルイン様内ラウンジ
各限定4名様



上記以外の日にちでもご希望があれば日程調整いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。





米粉ドーナツのスイーツタイム付ベビマ教室
12月8日(木)・12月22日(木)午後2時~各1回2,500円
チャクリングカフェ様内キッズスペース
限定3名様

どちらも3ヶ月頃から1歳半前後くらい。
持ち物:バスタオル1枚・赤ちゃんのお出かけセット・赤ちゃんの水分
(陶板浴利用の方は必要であればママの着替え(下着))

ご予約・お問い合わせ
heart.leaf.811118@gmail.com
はーとりーふ
佐藤 よしみ
よろしくお願い致します♪

年末年始色々お忙しいと思いますが皆様にお会いできるのを楽しみにしていまーすm(u_u)m




えっと、今日は久しぶりにもうすぐ旦那のお誕生日なんで2人で映画を観に行ってきました♪

子ども達は私の実家の母が預かってくれました。長い時間ありがとう。本当に感謝です。

映画は「ステキな金縛り」ですо(ж>▽<)y ☆ずーーーっと観たかったからようやく観れて嬉しい

朝イチだったし、公開から結構経っていたからさほど混んでもいなくて中々良い場所で観れて良かった。

映画は本当に面白くて観れて良かったし、また観たいし、絶対DVD出たら買うし(笑)

本当に良い映画でしたよ!!



いつも映画の途中でウトウトってなってる旦那さんも今回は大丈夫だったなー

その後誕生日プレゼントの靴みたり、私のデジカメなOA機器など見たり買い物して帰りました。



映画おデートといいつつ映画の間は殆んどしゃべってないし、結果ほとんど会話してないって言う(°д°;)

まぁ、そんなこんなで楽しい1日でした♪ってどんなだよ!!(笑)



明日はチャクリングカフェさんにてベビマさせて頂きます。あードキドキ((>д<))

楽しんでやりたいと思います!!

コメント

良い夫婦の日

2011-11-22 22:28:37 | Weblog
今晩は。ベビーマッサージ教室 はーとりーふです♪
新潟が昨日から寒い(>_<)いよいよ冬の足音が・・・33年間新潟にいますが未だ寒いのが苦手…ってか多分この先も(笑)
今日も昼間はあられが降ったりしてたし、はータイヤもぼちぼち替えなきゃね。。。
今年の冬はどんなかなー?!

今日は11月22日。良い夫婦の日ってことで、本当は昼間に旦那の好きなお酒でも買っておいてあげよー♪って思っていたのに忘れた(-。-;)
旦那さんは帰宅後開口一番に「今日いい夫婦の日だからこれー」ってまたあたしが大好きなティラミスを買ってきてくれましたヾ(@^▽^@)ノ私はすっかり忘れてました(笑)すまん旦那さん(→o←)ゞ
いつも色々とありがとう。本当に感謝しております。
自分の旦那ながら、人として本当に尊敬できるすごい人です。
私はしょちゅう自分にはもったいない人だなーってつくづく思います。いつか捨てられないように、私も頑張って成長していかなきゃなー

皆さんは旦那さんや奥さまに感謝の気持ち何かお伝えしましたか?!

「いつもありがとう」や「大好きだよ」って伝えられたらいいですね( ´艸`)

12月ベビマ教室募集中です。
陶板浴付きベビマ教室
12月7日(水)・12月21日(水)午前10時半~各1回3,500円(ベビーマッサージ・陶板浴・陶板浴中の託児付き)
ホテルターミナルイン様内ラウンジ
各限定4名様


米粉ドーナツのスイーツタイム付ベビマ教室
12月8日(木)・12月22日(木)午後2時~各1回2,500円
チャクリングカフェ様内キッズスペース
限定3名様

どちらも3ヶ月頃から1歳半前後くらい。
持ち物:バスタオル1枚・赤ちゃんのお出かけセット・赤ちゃんの水分
(陶板浴利用の方は必要であればママの着替え(下着))

ご予約・お問い合わせ
heart.leaf.811118@gmail.com
はーとりーふ
佐藤 よしみ
よろしくお願い致します♪

年末年始色々お忙しいと思いますが皆様にお会いできるのを楽しみにしていまーすm(u_u)m


今日はチラシ配り頑張りましたー!!
1人でも見てくださる方がいたら嬉しいなー!!
コメント

歩く、歩く。

2011-11-19 20:30:03 | Weblog
皆さまこんにちは。

ベビーマッサージ教室 はーとりーふです♪

毎日、お仕事、育児、家事本当にお疲れさまです

今日は新潟は午後から雨・・・どんよりーです・・・




さて12月ベビマ教室のご案内
 
12月7日(水)・12月21日(水)各1回コース 3,500円
陶板浴付ベビーマッサージ教室
ベビーマッサージ、陶板浴、陶板浴入ってる間の託児付
ホテルターミナルイン様内ラウンジ
時間10時半~各4名様限定
楽しく親子のスキンシップの後はママもリフレッシュ♪これからの季節陶板浴でじんわりポカポカ気持ちよいです。いつも頑張ってるママ、赤ちゃんは責任持ってお預かりしますので、たまにはゆっくりして下さいね☆


12月8日(木)・12月22日(木)2回1セット 4,200円
米粉ドーナツ・ドリンク付教室
チャクリングカフェ様内 キッズスペース 14時~3名様定員
赤ちゃんとの触れ合いタイムと、美味しいドーナツ食べてほっこり、まったり、子育ての悩みや愚痴、わが子自慢などなど沢山お話しましょー♪ママもストレス発散しなきゃね☆

素敵な出会いがありますように…
是非皆様、お待ちしております♪

お申し込み・お問い合わせ
はーとりーふ 佐藤 よしみ
heart.leaf.811118@gmail.com
ご予約いただける場合は
①お名前
②ご連絡先
③赤ちゃんのお名前・月齢
をご記載いただけるとありがたいです。
追ってご連絡させて頂ます♪

また、上記以外でも曜日の変更や、自宅教室、サークル等にも出張致します。

お気軽にお問い合わせ、ご相談下さい。

できるだけご要望にお答えしたいと思います。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _ )m


わが家の虹さん。今月8日に1歳 になりましたが、お誕生日の頃2、3歩よろよろだったのが、先日火曜日辺りから急にめきめき歩きだしました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ多分10歩くらいはいけますぜー!!

なっち、そんなだったっけなー?忘れちゃったけど・・・

いやいやますます彼から目が離せなくなっていきます・・・

あっというまですねーホントビックリですわ。

階段ももう一番上まで上っちゃう・・・なっちはビビリんぼだったけど、虹さんは怖いもの知らず(笑)

虹さんなっちを守っておくれーって違うか・・・(^_^;)

2人仲良く育ってね♪

わが家みんな風邪っぽいです。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

来週はますます寒くなるみたい。

皆さまもご自愛下さいね。



コメント

最近読んだ本

2011-11-17 21:35:49 | Weblog
今晩は。ベビーマッサージ教室はーとりーふです♪

今日は新潟市貴重な晴れの1日でした。

本当はこんな日がいっぱい続くと良いのだけどね・・・

でもでも、寒い日でもママと赤ちゃんの心がポカポカになれるような教室作りを目指して頑張ります!!



と、言うことで・・・

12月ベビマ教室のご案内
 
12月7日(水)・12月15日(水)・12月21日(水)各1回コース 3,500円
陶板浴付ベビーマッサージ教室
ベビーマッサージ、陶板浴、陶板浴入ってる間の託児付
ホテルターミナルイン様内ラウンジ
時間10時半~各4名様限定
楽しく親子のスキンシップの後はママもリフレッシュ♪これからの季節陶板浴でじんわりポカポカ気持ちよいです。いつも頑張ってるママ、赤ちゃんは責任持ってお預かりしますので、たまにはゆっくりして下さいね☆


12月8日(木)・12月22日(木)2回1セット 4,200円
米粉ドーナツ・ドリンク付教室
チャクリングカフェ様内 キッズスペース 14時~3名様定員
赤ちゃんとの触れ合いタイムと、美味しいドーナツ食べてほっこり、まったり、子育ての悩みや愚痴、わが子自慢などなど沢山お話しましょー♪ママもストレス発散しなきゃね☆

素敵な出会いがありますように…
是非皆様、お待ちしております♪

お申し込み・お問い合わせ
はーとりーふ 佐藤 よしみ
heart.leaf.811118@gmail.com
ご予約いただける場合は
①お名前
②ご連絡先
③赤ちゃんのお名前・月齢
をご記載いただけるとありがたいです。
よろしくお願い致しますm(_ _ )m



先日旦那さんが、たーたんも読んでみたらいいよーと一冊の本を貸してくれました。

「感動の条件」と言う、永松茂久さんとおっしゃる方の本です。

私、お恥ずかしながら最初の6ページ目ですでに号泣(笑)

~あなたの一生を1分で変える本・誰かのために生きるということ~

とってもとっても素敵で素晴らしいお話がいっぱい書いてあります。

昨日から読みはじめて後は最終章だけ。読みやすくてサクサク読めちゃいます♪

本当に素晴らしい本。皆さまも機会があったら、是非読んでみて下さいねー('-^*)/

コメント

七五三と1歳誕生祝い

2011-11-13 23:11:15 | Weblog
皆さま今晩は。ベビーマッサージ教室 はーとりーふです♪

12月ベビマ教室まだまだ募集中です。どうぞ宜しくお願い致します。

ベビマ教室



今日は長男の七五三と次男くんの1歳のお誕生を兼ねてお祝いしました。

朝から白山神社へ行ってお参り。あいにくのお天気でちょっと残念でしたー(涙)

以前、せんせーのベビマ撮影会で撮影していただいたカメラマンのhamaさん に今回お願いしまして、家族写真や2人を撮影して頂きました。

初めは神社の境内や鳥居などで、撮りそのあと、雨も降ってきたのでスタジオの方へ移動してたくさん撮って頂きました。

長男はずっとおちゃらけた感じだし、次男は後半眠たくてグズグズ・・・

hamaさんは大変だったんではないかと思います・・・

色々とご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。



写真が出来上がるのがとても楽しみです。ありがとうございました。



夕方からは家族一族(笑)大人数で梅の花へ行きました。

最近は何かお祝いとかイベントごとがあると良く利用させていただいてます。

今日は記念日ということでお店の方で集合写真をサービスして下さいました。

お豆腐はもちろん、お料理もいつも通り美味しくてすっごくお腹いっぱいになって大満足な1日でした。



みんなにお祝いしてもらって本当に幸せなことだと思います。

義理両親や両親には本当に感謝感謝でございます。



2人ともこれからも元気にスクスク育ってね。



明日からまた1週間ですね。

体調に気をつけて、頑張りましょう!!



コメント