最終日の今日、ようやく行ってきました
新潟にもインフルがやってきたのに、あえて人ごみの中へ・・・
一昨日、昨日、はダンナさん夜勤だったのでねー
やっぱり、今日は日曜日で、最終日という事もありめちゃくちゃ混んでたわー
で、事前に食べたいお店をチェックして、アレと、これと、それとーなんて色々決めてったのに、あぁぁぁーーーーやっぱり、うちらが食べたいものは皆さんも食べたいですよねー?!って感じで・・・人気のお店は2時間待ちとか・・・
さすがにねーなっちも預けてきてるのに、そんなに1つに時間使えないよ~
朝ダンナさんが、開園同時に中に入ろうって言ってたのに、たーたんがもたもた支度しちゃったから、結局遅くなっちまってねー
はぁやっぱ失敗だったなーと後悔。ま、時すでに遅しですわ...
なので、当初の作戦とはちょっと変更して、別の斬新なラーメンにも挑戦してみたよ。今回はミソ、塩、汁なし坦々麺、カレー、しょうが醤油などの5種類を頂きましたわーフツーに食いすぎだなー
しかし、ホント今回は今まで(今回で4回目)行った中で1番混んでたかなーってか年々人増えてる気がするし
来年は頑張って早く行くぞー
出店のお店で、県外のお店も、地味に増えてる気がするし、来場者も県外からくる人結構いるんだってーなのに、ホテルの集客が伸びない・・・ってダンナさんが嘆いていましたが
そうそう、で、今日は(昨日もあったみたい)新潟市&新発田市出身の2人組【カナデフウビ】って言う方々のライブが会場のステージで開催されました。
多分新潟の皆さんはだいたい曲を聞けばわかるんじゃないかな。NSTとかのCM曲でよく流れてるし。
今年の新潟国体のテーマソングも歌われるそう。そんな曲を何曲か披露してくれました。ラーメンを食べながらライブって
しかし、中々楽しかったです。
来年くらいになったらなっちも一緒に連れて行けるかなー
まぁ、毎回連れて行こうと思えばいけるんだけど、やっぱり結構並ぶ時間があったりして、小さいうちは中々・・・一人がなっちを見て1人が並ぶみたいにしないとちょっと大変だからねー効率もわるいし。。。ってどんだけ食いたいんじゃ?!
けど、なっちも「ちゅるちゅる」大好きだから連れってってあげたいしな。
他に行かれた方いたのかなー?皆さんも覚悟ができたら是非参加してみてねー
新潟にもインフルがやってきたのに、あえて人ごみの中へ・・・
一昨日、昨日、はダンナさん夜勤だったのでねー
やっぱり、今日は日曜日で、最終日という事もありめちゃくちゃ混んでたわー
で、事前に食べたいお店をチェックして、アレと、これと、それとーなんて色々決めてったのに、あぁぁぁーーーーやっぱり、うちらが食べたいものは皆さんも食べたいですよねー?!って感じで・・・人気のお店は2時間待ちとか・・・
さすがにねーなっちも預けてきてるのに、そんなに1つに時間使えないよ~
朝ダンナさんが、開園同時に中に入ろうって言ってたのに、たーたんがもたもた支度しちゃったから、結局遅くなっちまってねー
はぁやっぱ失敗だったなーと後悔。ま、時すでに遅しですわ...
なので、当初の作戦とはちょっと変更して、別の斬新なラーメンにも挑戦してみたよ。今回はミソ、塩、汁なし坦々麺、カレー、しょうが醤油などの5種類を頂きましたわーフツーに食いすぎだなー
しかし、ホント今回は今まで(今回で4回目)行った中で1番混んでたかなーってか年々人増えてる気がするし
来年は頑張って早く行くぞー
出店のお店で、県外のお店も、地味に増えてる気がするし、来場者も県外からくる人結構いるんだってーなのに、ホテルの集客が伸びない・・・ってダンナさんが嘆いていましたが
そうそう、で、今日は(昨日もあったみたい)新潟市&新発田市出身の2人組【カナデフウビ】って言う方々のライブが会場のステージで開催されました。
多分新潟の皆さんはだいたい曲を聞けばわかるんじゃないかな。NSTとかのCM曲でよく流れてるし。
今年の新潟国体のテーマソングも歌われるそう。そんな曲を何曲か披露してくれました。ラーメンを食べながらライブって
しかし、中々楽しかったです。
来年くらいになったらなっちも一緒に連れて行けるかなー
まぁ、毎回連れて行こうと思えばいけるんだけど、やっぱり結構並ぶ時間があったりして、小さいうちは中々・・・一人がなっちを見て1人が並ぶみたいにしないとちょっと大変だからねー効率もわるいし。。。ってどんだけ食いたいんじゃ?!
けど、なっちも「ちゅるちゅる」大好きだから連れってってあげたいしな。
他に行かれた方いたのかなー?皆さんも覚悟ができたら是非参加してみてねー