![#8029 こんにちは 寅年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e4/7ab1c7c48cd0dd5406db756c50b6c300.jpg)
#8029 こんにちは 寅年
健康で笑顔がいっぱいの年になりますように 喪中の為簡単では ございますが本年もよろし...
![#8030 森戸詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/1e/dd8d3ca65d305f55567af0eed9debe91.jpg)
#8030 森戸詣
夕暮れ時に Suikaです 元旦 日の出の刻 森戸に行って 拝んできました それから 飲ん...
![#8031 令和四年 鎌倉詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/61/f2f27bbceb1c7d154e4c0de930674246.jpg)
#8031 令和四年 鎌倉詣
夕刻時に Suikaです 一月三日 八幡さんに初詣 うん 商売繁盛 健康第一 家内安全...
![#8032 '21 年末](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/98/150c58b5cc35729cc55ce42c521887dd.jpg)
#8032 '21 年末
こんばんは Suikaです 今日から仕事始め まぁ ウォーミングアップでしたが 今日も1日お...
![#8033 '22 年始 壱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/d1/1cdbc8063e4d498a7595a8b3c65d054e.jpg)
#8033 '22 年始 壱
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 今回は 元旦の事でも思い出に添えましょう 日の出に合わせ 森戸に富士山を観に行きました 新春を迎え ...
![#8034 '22 年始 弐](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/98/6928db4dd42c6dcbfeb32c273640a980.jpg)
#8034 '22 年始 弐
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 今回は 2日の事でも思い出に添えまし...
![#8035 '22 年始 参](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/5d/6d21327455f0797a06f294bcf4cbfbd8.jpg)
#8035 '22 年始 参
こんばんは Suikaです 一週間お疲れ様でした。 今回は 3日の事でも思い出に添えましょう この日は 箱根駅伝復路 ...
![#8036 次女の土産で年明けうどん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e0/a5844911932dc20080e3617dc3553029.jpg)
#8036 次女の土産で年明けうどん
こんにちは Suikaです 土曜日 冬晴れですね 今日も有意義に過ごしたいと考えています 1月2日の昼...
![#8037 鎌倉 昔ながらのしょう油らーめん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/fb/7322ba4c841b15ff599efb076d67c029.jpg)
#8037 鎌倉 昔ながらのしょう油らーめん
こんにちは Suikaです 日曜日 今日も青空いっぱいの冬晴れ 朝から 野暮用で やっと...
![#8038 黒松剣菱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/7e/566444749138ad5e2e3b33303029efbd.jpg)
#8038 黒松剣菱
こんばんは Suikaです やっぱ 🏉大学決勝 帝京 強かったですね 早稲田 明治 に続い...
- 日記・エッセイ・コラム(2074)
- 神奈四&藤沢ちょいぶら(192)
- 横浜ちょいぶら(270)
- 横須賀&三浦ちょいぶら(107)
- 拉!of 神奈川(468)
- 拉!(113)
- 飲!(132)
- 果!(244)
- 甘!(300)
- 杯!(1492)
- 旨!(855)
- 菓!(73)
- 沁!(108)
- 映画(263)
- お湯とともに(547)
- GO!BAYSTARS☆(113)
- 家庭菜園(381)
- 回顧(13)
- 板東三十三観音巡り(34)
- 神奈川高校野球(48)
- かながわ景勝50選の石碑(50)
- IzuQ-Walk 2008(26)
- IzuQ-Walk 2009~2010(10)
- ぶらっと in 08_茨城(46)
- ぶらっと in 09_栃木(11)
- ぶらっと in 10_群馬(7)
- ぶらっと in 11_埼玉(36)
- ぶらっと in 12_千葉(34)
- ぶらっと in 13_東京(148)
- ぶらっと in 14_神奈川(127)
- ぶらっと in 19_山梨(21)
- ぶらっと in 20_長野(8)
- ぶらっと in 22_静岡(27)
- 00-0 索引(12)
- 09-1 東海七福神めぐり(8)
- 09-2 天下分け目(35)
- 10-1 白河巡行(11)
- 10-2 小海線各駅停車(11)
- 10-3 近江・越前・若狭へ(67)
- 10-4 そして、神戸(23)
- 11-1 松本から長野へ(30)
- 11-2 やまなし秋(22)
- 12-1 やまなし春(23)
- 12-2 再び・・・若狭・越前・近江へ(45)
- 12-3 やまなし秋(17)
- 13-1 信甲駿(41)
- 13-2 ぐんま秋(22)
- 14-1 三遠駿(47)
- 14-2 とちぎ秋(27)
- 15-1 春家族旅行(15)
- 15-2 やまなし夏(18)
- 15-3 信州秋(29)
- 16-1 ぐんま秋(36)
- 17-1 鎌倉江の島 七福神めぐり(13)
- 17-2 信州夏(29)
- 18-1 湘南七福神めぐり(9)
- 18-2 春家族旅行(16)
- 18-3 能登・加賀へ(86)
- 19-1 横浜金澤七福神めぐり(8)
- 19-2 会津へ(45)
- 19-3 弾丸 京都(25)
- 19-4 静岡三島ちょいぶら(18)
- 20-1 藤沢七福神めぐり(9)
- 20-2 早春 伊豆家族旅行(19)
- 22-1 春 伊豆家族旅行(20)
- 22-2 秋分いばらき(21)
- 22-3 霜月とちぎ(24)
- 24-1 秋 熱海家族旅行(15)